このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この秋はコレを買え! 注目のデジタル一眼カメラ総チェック 第1回

やっと発売!キヤノンのミラーレス「EOS M」を徹底レビュー!!

2012年10月09日 15時33分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

AFの遅さが引っかかるが画質は優秀

18-55mmの55mm側で撮影。歪曲収差は画面内に直線がなければ気にならない。質感の描写性は高く、タッチ操作ですぐに露出補正も行なえる

18-55mmの55mm側で撮影。歪曲収差は画面内に直線がなければ気にならない。質感の描写性は高く、タッチ操作ですぐに露出補正も行なえる

18-55mmの18mm側で撮影。遠景の解像力は高く、エッジ強調が若干強めでシャープネスも良好だ

18-55mmの18mm側で撮影。遠景の解像力は高く、エッジ強調が若干強めでシャープネスも良好だ

HDRはシーン選択モードから選べる(左はHDRオンで右はオフ)。HDRオンでは画角が若干狭くなるが幅広い階調の写真が撮れる。撮影後の合成時間が約9秒とちょっと待たされるのが難点だが、しっかりホールディングしていれば手持ちでも撮影できる

22mmでスナップ撮影。小さな花だが近接性能が高く結構近寄って撮影可能だ

22mmでスナップ撮影。小さな花だが近接性能が高く、結構近寄って撮影可能だ

 機能は十分に備わっているので問題ないが、やはり気になるのは操作性だ。AF速度は動きの少ない被写体ならばそれほど問題ではないのだが、やはり「速く合焦してほしい」と念じながらシャッターボタン半押しを維持するのはストレスがたまる。

 一方で、何と言ってもEOSのレンズを使える点は大きい。最近は年ごとに新しいデジカメが出てくるのでカメラ本体の価値は正直下がってきてしまっているのだが、大事なのはレンズ資産だろう。EOS-Mは豊富なEFレンズが使える点が一番の利点だ。

 また、ミラーレス一眼の汎用面でも撮像素子は優秀。ボディーサイズがGF3とほぼ同じ大きさで画質はワンランク以上上回っているので、暗いシーンでも安心して撮れる。

 他社のミラーレス機と比べるとAFスピードが遅いものの、動きのある被写体でなければそれほど問題にならない。仕事(商業撮影用)と遊びでは要求されるレベルが違うが、遊びに使うには十分だ。タッチインターフェイスも慣れればほかの機種とそれほど使い勝手に差はなく、直感的に操作を行なうことができる。

 もちろん画質もAPS-Cサイズセンサー採用ということもあり、Kiss X6iと同等の高画質な写真を撮ることが可能。EOSシリーズの入門機としては十分な性能を持っている。

 本体の造りもしっかりとしているし、できるだけ簡単にきれいな写真を撮ることが可能なミラーレスに仕上がっていると思う。

プロ用途ではシーンが限定されるかも

 最後に、筆者の本職はプロカメラマンでありその観点から見た感想を言い添えると、ちょっと運用面で苦労する可能性があると感じた。

 例えばイベントなどでスナップ撮影を行なうにはAF動作がちょっと遅く、スタジオ撮影ではマニュアル設定時に背面液晶が露出をエミュレートしてしまうので真っ暗になる。

 つまり大型のストロボを使うのは無理で、白熱灯や蛍光灯、LEDなどの定常光でライティング必要がある。このように、仕事で使う場合には少しシーンが限定されそうだ。


■Amazon.co.jpで購入

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン