このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

全録とネットサービスが融合する新「REGZA」を最速フォトレポ!

2012年09月27日 15時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
イメージ

発表会の様子

 東芝から、液晶テレビ「REGZA」の新モデル「Z7」と「J7」が発表された。ラインアップと予想実売価格は下記のとおりだが、今回その実機(ベータ機)が一足早く編集部に届いたのでフォトレポートをお届けする。

「Z7」(左、42V型)と「J7」(右、32V型)

Z7はガラス素材をモチーフにしたデザイン。世界的なインダストリアルデザイナーのヤコブ・イェンセン氏が手がけた

Z7はガラス素材をモチーフにしたデザイン。世界的なインダストリアルデザイナーのヤコブ・イェンセン氏が手がけた

J7はアルミ素材を前面に押し出したデザインを採用する

J7はアルミ素材を前面に押し出したデザインを採用する

 今回のZ7は従来モデルの「ZX」シリーズにあたる機種で、J7は「Z」シリーズに該当する。Z7はパネル表面の映り込みを低減する「アドバンスドクリアパネル」を採用し、3D表示(偏光グラス方式)が可能といった違いがあるが、大きな違いは地デジ6chを常時録画する「タイムシフトマシン」の有無である。

Z7シリーズ
型番 画面サイズ 予想実売価格 発売日
55Z7 55V型(フルHD) 37万円前後 10月下旬
47Z7 47V型(フルHD) 27万円前後 10月下旬
42Z7 42V型(フルHD) 18万円前後 10月下旬
J7シリーズ
型番 画面サイズ 予想実売価格 発売日
65J7 65V型(フルHD) 37万円前後 12月中旬
50J7 50V型(フルHD) 23万円前後 11月上旬
40J7 40V型(フルHD) 11万円前後 10月下旬
32J7 32V型(HD) 7万5000円前後 10月下旬

全チャンネル録画機能が進化を遂げた!

左は従来のタイムシフトマシン用チューナーで右は新型のチューナーユニット。新型は画像処理エンジンの「レグザエンジン CEVO DUO」を含めてもこのサイズだ

左は従来のタイムシフトマシン用チューナーで右は新型のチューナーユニット。新型は画像処理エンジンの「レグザエンジン CEVO DUO」を含めてもこのサイズだ

B-CASカードはminiタイプを2枚(青と赤)を挿入すればいい

B-CASカードはminiタイプを2枚(青と赤)を挿入すればいい

Z7の本体背面端子部。USB端子が3つもある

Z7の本体背面端子部。USB端子が3つもある

 Z7は本体にHDDを内蔵せず、タイムシフトマシンについても外付けのUSB HDDで対応する。タイムシフトマシン用のHDDは2台接続可能で、そのためのUSB端子を2つ搭載する。1台のHDDには最大3チャンネルの番組を常時録画する設定が可能で、2台接続で6チャンネル録画を実現できる。ちなみに端子はUSB 3.0対応で、USB 3.0のHDDが必要だ。

 加えて通常録画(地デジ/BS/CSを2ch同時録画可能)用のUSB端子を1つ搭載。合計3台のUSB HDDを接続可能だ。

HDDは内蔵しない……が背面に背負える

東芝純正のHDDユニットは本体背面に装着できる

東芝純正のHDDユニットは本体背面に装着できる

純正のHDDユニット(の表と裏)。テレビ背面に装着するタイプで、HDDユニット自体に電源が必要となる

背面に装着した状態。USBケーブルはやっぱり3本接続する必要がある

背面に装着した状態。USBケーブルはやっぱり3本接続する必要がある

タイムシフトマシンの設定画面。1台のHDDに最大3チャンネルを割り当てられる(以下、画面は基本的に開発中のもので実際の製品では変更される可能性がある)

タイムシフトマシンの設定画面。1台のHDDに最大3チャンネルを割り当てられる(以下、画面は基本的に開発中のもので実際の製品では変更される可能性がある)

 同社はZ7用に、テレビの背面に装着するタイプの純正外付け HDD「THD-250T1」(予想実売価格4万円前後)を用意。タイムシフトマシン用に2TB、通常録画用に500GBの容量を搭載する。

 ただし、バッファローやアイ・オー・データ機器などのサードパーティー製HDDを利用することも可能で、その場合は1つのUSB端子に最大3TBの容量のHDDを接続でき、タイムシフトマシン用に最大6TB(DRで120時間)のHDD容量を確保できる。

録画する番組をフォルダー指定して保存する「マイフォルダー」機能を搭載。連ドラ予約などで重宝しそうだ

録画する番組をフォルダー指定して保存する「マイフォルダー」機能を搭載。連ドラ予約などで重宝しそうだ

 ちなみに、通常録画用HDDは最大4TBのものを接続可能。J7も通常録画は可能で、Z7/J7ともに地デジは3チューナー、BS/CSは2チューナー構成となる。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中