アップルは、音声アシスタント機能「Siri」のローカル検索/道順/レストラン情報検索が、10月に日本に対応することを明らかにした。現在アップルは、iOS 6で利用できる機能および国に関する情報を公開しており、一部機能で日本が追加されている。
Siriは、話しかけるようにして音声を入力すると、ウェブ検索、音楽再生、メッセージ送受信、メール送信、スケジュール設定、電話発信などを行なえるという機能。日本語対応版は、iOS 5.1および新iPadの登場とともに公開された。日本語認識の精度は高く、機能強化が期待されていた。

この連載の記事
- 第34回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る【カメラ編】
- 第33回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る【iOS 6編】
- 第32回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る 【ハード編】
- 第31回 アップル クックCEO、iOS 6「マップ」問題を謝罪
- 第30回 写真で見る、アップル地元・サンフランシスコでのiPhone 5発売
- 第29回 「iPhone 5」最速痛化&ファーストインプレッション
- 第28回 iPhone 5発売!! 雨と睡魔の銀座行列&購入レポート当日編
- 第25回 アップル、「iPhone 5」発売—銀座直営店に750人以上の行列
- 第24回 “祭”化がさらに加速! 「iPhone 5」発売日前日レポート!!
- 第23回 「iPhone 5」行列がスタート! アップルストア銀座前に約120人
- 第22回 「iOS 6」レビュー:アップル独自の「マップ」アプリを試す
- この連載の一覧へ