最初から最後まで何かが起こり続けた
伝統のポッカ1000km
コースレコードを更新し、文句ナシのポールポジションになった#66 でちゃうアストンがレギュレーション違反(燃料タンク系)で失格になり、順位が繰り上がったSUPER GT 鈴鹿戦の予選(関連記事)。ミクZ4が3位、Mirai Z4が10位と、決勝レースが楽しみなグリッドになっていた。
歴史あるレースであるPokka 1000kmが4年ぶりに復活し、今年のレースの中で最長の走行距離となった今大会。ただし、これまでは日没後のナイトランがあったが、節電の影響か12時すぎにスタートし、日没前の18時すぎには終了というスケジュールになってしまい、観客としてはちょっと残念だろう。そういえば、黄昏時のクルマのカッコ良さを決める「トワイライトエレガンスマシンコンテスト」もなかった。これまで、ミク号は2回の栄誉に輝いていたのだが。
そんなわけで、いつもよりちょっと早い時間からレースはスタートした。スタートドライバーはミクZ4が片岡選手、Mirai Z4は番場選手が担当した。
ミクZ4はタイヤも暖まっていない1周目から#3 NDDP GT-Rと#16 無限CR-Zを抜いて1位に踊り出て、しばらく1位を独走状態に。Mirai Z4は序盤で#31 プリウスGTに接触されたものの、あまり順位を落とさずにコースに復帰し、さらに前を走る何台かをオーバーテイクする姿を見せてくれた。なお、#5 マッハ先輩は4周目に#99 Racerbook R8に接触されてリア部分を大きく破損。1000kmのレースから早々に消えてしまった。
予選で最後尾にまで落ちたでちゃうアストンは、やはりスピードは変わらず。怒濤の勢いでオーバーテイクショーを展開し、あっという間にミクZ4をロックオン、15周目にはミクZ4をも抜いて驚異の24台抜きを達成した。谷口・片岡両選手は予選後に「アストンは別格」と言っていたが、まさにその通りであった。
SUPER GT 2012 第6戦・富士スピードウェイ
ミクZ4応援シート概要
- 各種コース詳細
- 応援シート詳細記事
- 開催日時
- 9月9日(日)
- 場所
- 富士スピードウェイ(現地集合・現地解散)
- 主催・運営
- ASCII.jp
- 応援エリア
- メインスタンド 1F 特設応援シート
- 申し込み先
- キャラアニ
※本件は、アスキー・メディアワークスからチケット販売・決済業務をキャラアニに委託するものです。購入時にご登録いただいた個人情報は、チケットの発送およびグッズ引き渡し等の必要業務目的に限り、アスキー・メディアワークスおよびキャラアニにて使用します。 - 締め切り
- 8月26日24時まで(※都合により、これより早く販売終了する場合があります)
※こちらの商品は受取確認が必要なため、ご不在の場合ポストへの投函ができません。予めご了承ください。
※発送は8月31日頃を予定しております。9月1日か2日頃の到着予定です。
※観戦券は8日の予選も有効ですが、応援シートは9日のみの設置です。8日(土)は自由席扱いとなります
※売上金の一部はチームの運営資金に充てられます
この連載の記事
-
第54回
ゲーム・ホビー
ストーブリーグ突入! 特別戦とともに今年のミクZ4を振り返る -
第53回
ゲーム・ホビー
D1グランプリにミクZ4やメロン号、くす子ちゃんが乱入!? -
第52回
ゲーム・ホビー
【決勝超速報】決勝第2レースのミクZ4はトラブルに沈む -
第51回
ゲーム・ホビー
【決勝超速報】決勝第1レースはミクZ4は5位でゴール -
第50回
ゲーム・ホビー
SUPER GT 2012シーズン終了! ミクZ4はクラス5位に -
第49回
ゲーム・ホビー
もてぎの予選を最後まで生き残ったミクZ4は台風の目になるか? -
第48回
ゲーム・ホビー
【決勝超速報】シーズン最後の戦いはミクZ4が惜しくも4位! -
第48回
ゲーム・ホビー
【予選超速報】もてぎのノックアウト予選 ミクZ4は7位で通過! -
第47回
ゲーム・ホビー
今シーズン内最後のミク生! 最終戦の見どころを語る -
第46回
ゲーム・ホビー
ついに今年最後のレース! 富士特別戦応援シートを開催 -
第45回
ゲーム・ホビー
まさかの予選Q2敗退のミクZ4 この戦局をひっくり返せるか? - この連載の一覧へ