このページの本文へ

富士見iPhoneクラブ 第50回

俺たちの夏、痛スマホの夏――ドッグ先生のiPhone痛化講座

2012年08月17日 12時00分更新

文● iPhoneクラブ製作委員会

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

痛化の魅力に目覚めたきっかけは「冷蔵庫」

じまP 今回は“痛化”の専門家のドッグ先生に、「夏休みの痛化工作」ということで、読者の皆さんでもできるような痛化テクニックを教えていただければと思っています。

ドッグ わかりました、たっぷりお伝えしていきましょう。まず、私が初めて痛みを快感に感じたきっかけですが、10代の頃……。

じまP (さえぎるように)その話もぜひお聞きしたいところですが、本筋とズレてしまうので、またの機会ということで……。まず、初めてガジェットを痛化したのはいつ頃なのでしょうか?

ドッグ 初代iPadが出る前ですから、3年前ぐらいですかね。最初は3GSをちょこちょこ痛化していたんですが、そもそもの始まりは冷蔵庫だったんです。

ドッグ先生がはじめて痛化したのは冷蔵庫

じまP 冷蔵庫?

ドッグ ほら、冷蔵庫って白いスペースが大きいじゃないですか。一般家庭でも、磁石でメモとかホワイトボードとかを付けるでしょう。家電の記事を書いていたときに、「ここにキャラクターを付けたら売れるんじゃないの?」と思ったのが始めなんですよね。そこで、余ったシールを貼ってみたらいい感じだった。

じまP へー。売る側の視点だったんですね。

ドッグ その頃、空気清浄機の店頭ディスプレーに、販促用の顔文字っぽいシールが貼られているのを見たんですよ。それが結構いいなあと。目覚めたのはその頃ですね。時期的にも、その頃からアキバで痛化したものをちょくちょく見るようになりましたし。

じまP iPhone以外にも痛化されたものがあれば、ぜひ教えて下さい。

ドッグ 最近はサボり気味なんですが、PS Vita、パナソニックのモバイルバッテリーを痛化しました。あと、置くだけで充電できるというエネループの板があったじゃないですか。あれはフラットなのでやりやすかったですね(関連記事)。

「正直寒かった、PS Vita×ヨドバシAkibaの購入行列レポート」(2011年12月17日掲載)より。表面はフラットなので痛化しやすい

「漢なら無接点充電せよ! Charge Padの痛化にもトライした」(2011年7月19日掲載)より、すっかり痛くなった無接点充電型バッテリー「Charge Pad」。ステッカーにはA-one「手作りステッカーキレイにはがせるタイプ」(品番28874)を使用

じまP なるほど。やはり、痛化するにはフラットな方が楽だぞと。

ドッグ 真ん中に何か貼ったりするぐらいなら大丈夫ですが、やはり全面に貼るとなるとフラットな方がいいですね。どうしても端の部分はシールがめくれやすくなるので、曲がっているとなおさらなんです。だからiPhone 3GSだと、端まで貼っている人をあまり見かけませんでしたね。

じまP iPadはどうですか?

ドッグ あれはやはり角が曲がっているのと、面積が大きいので、かえって手間なんですよね。iPhoneぐらいのサイズの方がやりやすいと思います。

「新型iPad発売で前日から並んだ恒例行列銀座レポート」(2012年3月16日掲載)より。ベゼルが曲面状になっているため、ステッカーは中心にのみ貼られている

スマートカバーまでしっかり痛い

じまP 痛化したガジェットを持っていると、やっぱり周りから注目されたりということも多いのでは……。

ドッグ それが、意外と大きな反応はされないんですよね。電車の中とかだと、「何か持ってるな、なんだろう」って思われるんですが、イベントとかに持っていくと、もう痛化が定番になっていて。2、3年ぐらい前には、割と驚かれたりしたんですけれどもね。

じまP 最近は色々なケースが売りだされていますしね。

ドッグ 今では痛化したマウスやPCさえ、普通に売られていますから。あれも「痛化するのが流行ってきたな」という影響のもとですよね。

「(電車の中で)意外と大きな反応はされないんですよね…」と不満げに語る先生

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中