このページの本文へ

最新端末を丸裸! スマートフォン定点観測 第4回

最新夏スマホ3機種のプリインアプリ、独自機能をチェック

2012年08月06日 12時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

会社の社長さんが使うならコレか!?
au「URBANO PROGRESSO

ウィジェットから12のアプリを素早く起動可
歩数計のウィジェットも便利

 URBANO PROGRESSOは京セラ独自の工夫が随所に見られる。まずはウィジェットだが、「My Selection」というウィジェットが複数のデザインで用意されている。これはウィジェット版フォルダという機能で、12個のアプリを「My Selection」の中に収納することができる。タイトル名を決めてホーム画面に配置すれば、素早く12個のアプリを選択することが可能になる。ホーム画面に大量のアプリを配置したいがスペースが限られている、というときにこのウィジェットは便利だろう。

12個のアプリを起動できるウィジェットが用意されている

 「デイリーステップ」という歩数計ウィジェットも便利だ。単純に歩数やカロリーを計算するだけでなく、加速度センサーを使い自転車に乗った時間、鉄道や車に乗った時間も自動的に感知して表示している。自分が何時頃に散歩をしたのか、電車に乗ったのか、それらがグラフを見ると一目でわかる仕組みだ(ただし自転車に乗ってないときでも計測されたりとややアバウト)。歩数計というよりも自分の一日の行動を記録しているライフログに近い。身長や体重を最初に設定しておけば、あとは勝手に計測している。使ってみても電池消費が大きいわけではないようだ。ただし位置情報は記録しないので、GPSロガーとしては別のアプリが必要だ。

ライフログ感覚で使える「デイリーステップ」

うるさい場所でも会話がしやすい独自機能
省エネ機能は節約度合いが目安でわかる

 独自技術の「スマートソニックレシーバー」を活用した通話機能は、URBANO PROGRESSOで最も注目されている機能といえるかもしれない。ノイズキャンセル、相手の声がハッキリ、ゆっくり聞こえるといった機能を用意している。周囲がうるさい環境でとくに威力を発揮するが、普段から通話の音が聞こえにくいと思っている人にもよいだろう。

音声通話のクオリティーを上げるための機能が豊富

 なお、本機の単体レビュー記事でも詳しく紹介しているが(関連記事)、画面全体が振動して音を発生させる仕組みになっている。耳をくっつけなくても十分聞こえる。

 「省電力ナビ」は電池残量によって自動的に省エネモードにすることが可能。自分で設定をカスタマイズできるのだが、どのモードにすると、どれだけ待受時間が変わるのか、目安を確認できるののが便利。

 また「最適充電」の機能があり、この機能を有効にしておけば省電力モード状態で充電を進めるので、最短時間で充電が可能になる(逆に充電中に通信をしたい、といった場合は無効にしたほうがよい)。省電力ナビのオン・オフがワンタッチで可能なウィジェットも用意している。

省電力機能は節約できる時間が目安で表示されるのが便利

ロック状態からすぐに文字入力に移行する「すぐ文字」
プリインアプリは経営者層向け?

 文字を即入力できる「すぐ文字」は、入力した文字をメモ帳やメールに利用可能。「ファイル管理」は静止画、動画、音楽、テレビの録画ファイル、文書、フォルダーを表示するもの。MENUキーでソートを呼び出すことができるが、ファイル検索機能がないため、ファイルが豊富になってくると探すのが面倒なこともありそうだ。

ロック画面からすぐに文字入力できるようにする「すぐ文字」に独自のファイラー機能

 プリインストールアプリにはau製アプリのほか、日経ビジネスからピックアップされた記事、コラムが読める「日経ビジネス・5ミニッツ」や高度なビジネス用語を解説する「MBA用語集」、株式・ETF(上場投資信託)、投信の銘柄や商品を登録してチェックできる「株・投信情報」「ゴルフ場予約」といった、URBANO PROGRESSOがターゲットにしているであろうエグゼクティブ層に便利なアプリもある。

日経の記事が読めたり、ビジネス用語の辞書など、ちょっと変わり種のアプリも

 本体の「設定」を見ると、「無線とネットワーク」が上位に配置され、Wi-Fi、WiMAX、Bluetoothがすぐにオン・オフできるように階層を無くしている。また、ワンセグ機能ではDIGNO DUALには無い「番組表」からの録画予約が可能。一方でDIGNO DUALにある「名刺リーダー」が無い(カメラの「撮影シーン」に「メモ・地図」はあるが文字の読取、電話帳への登録といった機能は無い)のは少々残念。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン