このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第264回

逃げる猫と寄ってくる猫、どっちも撮影は難しい!?

2012年08月03日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
夏の小さな温泉街。人を見たらついていく人なつこい猫でありました(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

夏の小さな温泉街。人を見たらついていく人なつこい猫でありました(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

 炎天下、めちゃ暑い中ふらふらと、ああ熱中症にならないようにしなきゃと思いつつ隅田川沿いの公園内道路をふらふらと歩いてたら、道の反対側を一緒にのそのそと歩いてるヤツがいる。猫だ。

猫と一緒に歩きながら撮ってみた。腰を思いきりかがめて手を下にだらんと伸ばしてできるだけ低い位置にカメラを構えて、と、疲れる姿勢で撮影(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

猫と一緒に歩きながら撮ってみた。腰を思いきりかがめて手を下にだらんと伸ばしてできるだけ低い位置にカメラを構えて、と、疲れる姿勢で撮影(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

 おお。気づかなかったよー。というわけで歩く速度を猫に合わせ、歩きながら撮影。液晶モニターを上に向けて腰をかがめて、中腰で歩きながら撮った写真がこれだ。歩きながらこの高さで撮るのは腰がつらいのだが一緒に歩いてる感が出てるでしょ。

 で、このまま道に沿って向こうに行っちゃうのかなと、ちょっと先回りしてしゃがんで猫を見ると向こうもこちらに気がついたようでちょうど目が合った瞬間に撮影。目が合うと逃げていく猫が多いので、一瞬で撮るのが大事。

こちらがカメラをちゃんと構えたら気づいて止まってくれたのでその隙に。いい姿勢の猫です(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

こちらがカメラをちゃんと構えたら気づいて止まってくれたのでその隙に。いい姿勢の猫です(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

 とまあ、ここまではいいのだ。このあと、とことことことこっちに向かってきたのである。逃げると思ってたのでこちらがびっくり。

 慌てて撮るんだけど、ピントが合ってから撮影完了までのわずかな間に猫はこっちにきちゃうのだ、ピントが顔じゃなくて胴体とか首筋とかに合っちゃう。ピンボケである。

ああ、ピントが顔じゃなくて前足に合ってます。くやしいけどありがち。対応策はいろいろあるけど、とっさのことなのでセッティングを見直すヒマなんてなかなかないのだ(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

ああ、ピントが顔じゃなくて前足に合ってます。くやしいけどありがち。対応策はいろいろあるけど、とっさのことなのでセッティングを見直すヒマなんてなかなかないのだ(2012年7月 オリンパス OM-D E-M5)

 これが難易度高しなのだ。猫って逃げられても哀しいけど、逆にすりすりと寄られても撮影できなくて困るのである。人間ってわがまま。

 で、結局、足元にやってきてごろん。ここまで近寄られると手のひらにおさまる小さなコンデジが使いやすいのだが、この日は持ってなかったので代わりにiPhoneで。

 あまりにじっとしててくれないときはつかまえちゃうのである。すりすりしてくるってことはなでてほしかったり遊んでほしかったり食べ物をめぐんでほしかったり(たいてい、これなんだが)するわけで、首筋をなでて動きがとまった瞬間を狙って撮影。

至近距離にきちゃったらしょうがないのでiPhoneの登場。左手で撫でつつ、右手でiPhoneを持ってカメラが顔に向くようにして撮る。画面を見ないで撮るので慣れないと難しいけど、なんとかなるもんなのだ(2012年7月 アップル iPhone 4S)

至近距離にきちゃったらしょうがないのでiPhoneの登場。左手で撫でつつ、右手でiPhoneを持ってカメラが顔に向くようにして撮る。画面を見ないで撮るので慣れないと難しいけど、なんとかなるもんなのだ(2012年7月 アップル iPhone 4S)

 ああ、鼻先に傷跡がありますな。耳に去勢の印もないので、地域猫ではなくノラなのかもしれない。それにしては人なつっこいのだけど、こうやって誰かが食べ物をくれるのを待ってるんだろう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン