このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

パワーアップ男子力! 漢ならこのアイテムを装備しろ! 第4回

男子力が上がるUSB扇風機 後編

暑さにマケズ! 夏コミに最適なUSB扇風機はどれだ!?

2012年08月01日 16時00分更新

文● 藤山哲人

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

最強に男子力が高まるUSB扇風機を求めて

 スマホのバイブ力測定に続くパワーアップ男子力2回目の企画は風力! USB扇風機にスポットを当てている。前編では、USB規格に準拠した電流であるかのチェックにはじまり、風力や風量、そして静音性をネットリと粘着質に調べた(関連記事)。今回エントリーしているUSB扇風機の一覧も前編で紹介しているので、あわせて目を通して欲しい。

 いきなり後編から読んじゃった読者は「なぜそんなに粘着質にUSB扇風機の性能を調べるのか?」と思うだろう。それは、全国的に節電しなければならない2012年の夏、「エアコンの電源は切っても、PCの電源は入れっぱなしの多くの読者が、いかにエアコンなしで美少女ゲームを涼しくプレイできるか?」を提案するためだったよーな気がする。確か……。

 つまり、この夏の男子力を高めるアイテムこそ「USB扇風機」だからである!(※編註:節電しながら涼を取る方法を提案する企画です

 ということで、後編では扇風機としての機能を見るために、どれだけ自然の風のように安定した送風ができるか? また、体感温度が一番涼しい扇風機はどれか? といった実験を行ない、これまでの実験結果と合わせてキング・オブ・USB扇風機を決定する。

 さらに、いかに涼を取れるかで生死が分かれるコミケでの、USB扇風機&モバイルバッテリーの活用テクニックを紹介! そして、前人未到の「USBドライエアコン」を自作して、その性能を自慢したいと思う。

揺らぎバトル!どれが一番安定した風を送るのか?

 リビングに置くDC扇風機のエンジニア的なホットトピックは、どれだけ自然に近い風を送れるか(羽根の形を変えたり、回転数を制御したり、ファンの種類を変えてみたりとさまざま)という技術開発に余念がない。ここで夏の寝苦しい夜を思い出してほしい。フッと窓から流れ込んできたそよ風は、扇風機の風よりも弱いのに、なぜか自然のそよ風の方が涼しく感じたことはないだろうか?

 それは羽根を回す扇風機は、旋回流という独特の風を送るからだ。自然の風は一定方向に安定した風が吹き抜けていくが、扇風機の旋回流は風が渦を巻くので、どうしても風にムラができてしまうのだ。

 そこで、どれだけ自然に近い安定した風を送れるかを調べてみた。まぁ、こんなことはどこのメディアも実験しないことなんだが、前回のスマホの最強バイブレーターを調べた測定器が結構値の張るものだったので、偉い人から「他の企画でもこれ使ってよ!」とクギを差されたからではないので、邪推しないように。あくまでも読者に有益な情報を届けたいというジャーナリズムが(以下略)。まぁ、そんなこんなで、自然に近い風は涼しく感じるので、風の揺らぎを調べてみよう。

ここでは参考までにPC用の12cm静音ファンのデータも取ってみた(オレンジの線)。一定に吹いているような風に思えても、実際にはこんなに揺らいでいる

 結果はプロペラを使う扇風機は、多かれ少なかれ風が揺らいでいるのが分かる。比較的ブレが少ないのは「USB首振り扇風機水冷セット」のようだ。逆に一番安定しているのは、エレコムの「シロッコファンタイプUSB扇風機」(黄色の線)で、揺らぎのない自然に近い風が得られる。また、クロスフローファンを採用したサンワサプライの「USB横型扇風機」(一番下、ラベンダー色の線)も安定しているが、風力不足が否めないといった感じだ。

上部のファンは、風の流れを制御するためのもので回転はしない。ダ○ソンの扇風機も似た構造になっていた

 一転、上部のリングを取ったらスゲー調子がいい「羽根なし扇風機(改)」は、プロペラを使っているものの、風の流れを制御するガイドがついているため、風力が強いだけでなく安定した風を送るという特徴を持っている。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン