このページの本文へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第22回

小型で防水・防塵完備の「AQUOS PHONE st」の使い心地

2012年07月18日 12時00分更新

文● ヤシマノブユキ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

キビキビと快適な動作も好印象

 ただしフラッグシップ端末ではないので、LTEやNOTTV、インカメラは非搭載である。また、CPUは3世代前のSnapdragon「MSM8255」で、クロック動作周波数が1GHzと低い点が気になる人もいるだろう。しかし、それらはすべて杞憂だ。おサイフケータイやワンセグ/赤外線/テザリングといった主要機能を網羅するほかに、アプリの切り替えから高画質動画ストリーミング視聴までキビキビと動作し、ふだん使いには十分すぎるぐらいだ。

おサイフケータイや赤外線ポートは背面カメラ周囲に搭載。背面はマットな手触りで落下防止になる

ワンセグ用の伸縮式アンテナは左上部に搭載。利用時は写真の手前方向ではなく、左方向に引き出す

通話用マイクとmicroUSB端子は下部に搭載。防水用の端子カバーはしっかりと閉じよう

聴きたいときにパッと曲が聴ける!

 音楽好きな人に利用してもらいたいのが、右側面の「Play」キー。音楽再生操作専用の物理キーで、画面点灯中は同キーを1度、画面ロック中は2度押すことで、直前に曲を再生していた音楽アプリで、直前に再生していた曲の一時停止や再生が可能。「音楽聴きたい」と思ったら、いつでもスグに再生できて、とても便利。

音量上下キーの中間にあるPlayキーを押し込み、曲の再生や一時停止ができる

コンパクト端末で珍しく3.5mm径イヤホン端子を搭載。アダプターなしで一般的なヘッドホンが使える

 操作する音楽アプリを選ばないのもいい。再生や一時停止の操作は、標準の音楽プレイヤー「Music'n Player」のほか、インストールしたアプリでも可能だ。ただし曲送りはPlayキーではできない。代わりにMusic'n Playerや「doubleTwist Player」など多くのアプリではロック解除画面で曲送りができるので不便に感じることはない。

画面ロックを解除しなくても曲の再生や一時停止ができる

Music'n Playerはジャケット写真や歌詞を閲覧できるほか、再生中の曲情報の共有や検索もできて使いやすい

 ちなみにロック解除画面を表示した状態で音量上キーを長押しすると、背面のモバイルライトを点灯できる。暗闇や夜道などで役立ちそうだ。ただ、Playキーには別の機能を割り当てることはできない。

PCからの曲転送も超楽チン!

 Windowsを利用中なら、曲の取り込みも簡単だ。事前に「MediaJet」アプリ(こちら)をPCにインストールすることで、AQUOS PHONE stの充電開始と同時に、PCのiTunesなどで管理している曲をWi-Fi経由でAQUOS PHONE stに自動転送できる。設定も簡単だ。プレイリストも同期できるが、対象はiTunesではなく、MediaJetで作成したプレイリストとなる。また、残念ながらMediaJetはMacには非対応な点にも注意しよう。

充電開始と同時に自動的に同期するには、AQUOS PHONE stの「設定」→「MediaJet」で図のように設定する。さらに、PCのMediaJetの「デバイス」設定画面で「デバイス接続時に自動的に同期」にチェックすればOKだ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン