このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

夏ボで買いたい! 最新Ultrabookレビュー 第1回

唯一の11.6型フルHD Ultrabook ZENBOOK Prime UX21A

2012年07月09日 12時00分更新

文● 小西利明/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

バッテリー駆動時間はやや短め
排熱を感じにくい排気構造

 続いてはバッテリー駆動時間を計測してみた。UX21Aは公称のバッテリー駆動時間が約5.1時間と、7~8時間が多いUltrabookとしては、やや短めである。では、実際のところはどうだろう?

 定番のバッテリー駆動時間テストツール「BBench」を使用し、2種類の設定でテストを行なった。ひとつはWindows 7の「省電力」設定、もしくはパソコン独自の電力設定ツールで省電力設定にした状態(バックライト輝度50%)で、1分ごとにウェブページを表示する※1。もうひとつはWindows 7の「バランス」、もしくは独自ツールで高性能設定にした状態(バックライト輝度100%)での、フルHD解像度のAVCHD動画をWindows Media Playerで連続再生する。バッテリー残量が残り1%になるまで、これらの動作を繰り返した場合の動作時間を計測した。ただし、S3-2は「バッテリー切れ」のしきい値が「5%」未満に下げられなかったので、5%をバッテリー切れのタイミングとしている。
※1 巡回するウェブサイトは現状に合わせて、標準設定から変更している。

 ASUSのUltrabookは、同社独自の電力設定ツール「Power4Gear Hybrid」が導入されている。このツールは、Windows標準の電力管理設定よりも細かい設定が可能なうえ、標準で4種類の動作パターンが用意されている。今回はWindowsの「バランス」設定の代わりに「High Performance」を、「省電力」の代わりに「Quiet Office」を使用した。High~はバランスとほぼ同様の性能重視設定だが、Quiet~はCPUの最大クロックを標準の70%まで抑えて、動作時間を延ばしている。

ASUSのUltrabookは、独自の電力設定ツール「Power4Gear Hybrid」により、かなり細かい電力管理が可能になっている。台湾ベンダーの製品で、ここまできめ細かい設定が可能なUltrabookは他にない

バッテリー駆動時間の計測結果

 結果はグラフのとおりで、Quiet Office状態ではおおむね公称値程度、高負荷状態では2時間でバッテリー切れとなった。高負荷状態といっても、動作中のCPU負荷は20%程度なので、バックライトの消費がかなり効いているようだ。Ultrabookとしては短めで、バッテリーだけで1日使うのは現実的ではない。なお、バッテリーチェックツール「YbInfo」で調べたバッテリー容量は、34804mWh(設計時33600mWh)であった。

 Ultrabookで気になるポイントのひとつである発熱については、放射温度計を使用してボディーの各部の温度を計測してみた。結果は下のグラフのとおり。アイドル時はマシンを起動後5分間放置した状態、フルパワー時は「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を使用して、フルHD解像度のAVCHD動画をMP4形式にトランスコードしながら10分経過した状態を計測した。なお、トランスコード時にはCPU内蔵のエンコード機能「Intel Quick Sync Video」を使用している。

各部の温度計測結果。室温は24度

 UX21Aは13型級Ultrabookに比べてボディー容積に余裕がなく、おまけに吸排気口がヒンジ部分にしかないという、独特の構造をしている。そのため、高負荷時の発熱が気になるかと懸念したのだが、意外にも熱を感じやすいキーボードやパームレストの上は、S3-2とそれほど大きな差はない。キーボード右端はやや熱めだが、キーボード上はそれほど熱を持っていない。

 後部に排気しているため、底面後部はかなり高温になっている(排気口の最大温度は42度前後)。高負荷時に膝の上で使うと気になるだろう。ただ、吸排気口を後ろに向けた構造のためか、空冷ファンの動作音はほとんど気にならなかった点を付け加えておきたい。

 UX21Aは11.6型サイズでフルHD液晶ディスプレー搭載という、他には替わる物がない優れた特徴を備えている。バッテリー駆動時間はやや短めなものの、性能面全般も優秀だ。「小さいマシンで高精細・高性能」という、いかにも日本のパワーユーザーが好みそうな尖ったマシンに仕上がっているのも魅力的だ。価格は13万円弱と、Ultrabookとしては安いとは言えないが、スペック面の弱点はないので、性能重視派のユーザーにお勧めしたい。

ZENBOOK Prime UX21A(K1256)の主な仕様
CPU Core i7-3517U(1.90GHz)
メモリー 4GB
グラフィックス CPU内蔵
ディスプレー 11.6型 1920×1080ドット
ストレージ SSD 256GB
無線通信機能 IEEE 802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0
インターフェース USB 3.0×2、micro HDMI出力、mini VGA(アナログRGB)出力など
サイズ 幅299×奥行き196.8×高さ3~17.5mm
質量 約1.1kg
バッテリー駆動時間 約5.1時間
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit版
価格 12万9800円

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン