このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

速くて便利! 実測でわかるモバイルデータ通信 第20回

データ量制限プランの強い味方!? Xiルーター「BF-01D」

2012年07月05日 12時00分更新

文● 正田拓也

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

BF-01Dに公衆無線LANへのオフロードを設定してみよう

 BF-01Dでの公衆無線LANの接続設定は難しくない。まず、公衆無線LANサービスに申し込み、IDとパスワードなどを取得しておく。それを用意した後は、BF-01Dに接続したPCなどのウェブブラウザーから、公衆無線LANサービスの設定を行なう。

設定画面のホーム。この左のメニューで設定する

設定画面のホーム。この左のメニューで設定する

インターネット接続サービスを選択

インターネット接続サービスを選択

接続のためのIDとパスワードを設定する

接続のためのIDとパスワードを設定する

無線LAN優先にしておくのがおすすめ

無線LAN優先にしておくのがおすすめ

 mopera Uの「公衆無線LAN」コースの場合は、BF-01D側に設定が用意されているので、設定ページのトップから、IDとパスワードを入力する。そのままでは、あまり公衆無線LAN接続が優先されないため、設定ページの「Internet/LAN」→「Internet接続(無線LAN)」から「無線LAN優先モード」を指定するとよいだろう。

 設定はこれだけで、自動的にXiやFOMAの回線と、公衆無線LANが切り替わる。BF-01DにPCやスマートフォンを無線LANで接続していれば、あとは自動で最適な回線を選んでくれる。

WIRELESSのインジケーターが緑色に点灯すると公衆無線LANに接続中だ

WIRELESSのインジケーターが緑色に点灯すると公衆無線LANに接続中だ

青がXi、水色がFOMAに接続中であることをしめす

青がXi、水色がFOMAに接続中であることをしめす

 接続回線(公衆無線LANかXi、FOMA)の区別は本体のLEDの色で判別できる。「WIRELESS」のインジケーターランプが青ならXi、水色ならFOMA、緑なら公衆無線LANで接続中ということだ。電車などで移動しながら表示を見ていると、駅につくと緑色に、駅から発車すると一度圏外の赤になった後、青色や水色にすぐ変化する。

やっぱりdocomo Wi-Fiは速っ!

 実際に接続して速度計測してみたのが以下のグラフ。下記のように公衆無線LANのパフォーマンスが十分に生かされていることがわかる。速度も圧倒的で、20Mbps近い速度を出している。

下り通信速度の測定結果(単位はMbps)

下り通信速度の測定結果(単位はMbps)

上り通信速度の測定結果(単位はMbps)

上り通信速度の測定結果(単位はMbps)

 測定場所は都内のターミナル駅付近で、無線LANアクセスポイントと、ほぼ同じ場所でXiに接続したときの速度測定結果だ。平日の19時ごろという比較的混雑している時間のため、Xiが大きく速度を落としていることに対し、公衆無線LANは10Mbpsに近い数値を記録している。

 なお、docomo Wi-Fiは全国1万4200のアクセスポイントで利用できるが、「au Wi-Fi SPOT」(10万アクセスポイント以上)などと比べるとやや少なめ。そこが気になるユーザーは別の公衆無線LANサービスを設定してもいいだろう。

公衆無線LANを積極的に使ってお得なモバイル通信を!

 BF-01Dをうまく使えば、高速で、しかもXiの通信容量を抑えられるため、利用料金も安く抑えることができる。また、データ量を抑えていれば、無線LANが圏外の場所で大容量通信をしなければならなくなったときでも、余裕で対応できるかもしれない。

 もちろん、ほかのXiルーターを使ってもいいし、ノートPCなどで直接公衆無線LANに接続してもいい。が、BF-01Dを使う強みは、なんといっても回線の自動選択機能。ネット回線を意識せずに便利に使える、多機能なXiルーターとして改めてオススメしたい機種なのである。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン