このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

エレコム/ロジテックで始める無線LAN 第17回

テレビをネットにつなぐなら、802.11n/aがマスト!

高速WiFi ルータでリビングAVを無線化!

2012年06月26日 00時00分更新

文● 松下典子 撮影●篠原孝志(パシャ)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

リビングにあるAV機器はぜんぶWiFi化してスッキリ!

床を這う長いケーブルをどうにかしたい!

コンバータでテレビを無線化

 うちのテレビは、有線LAN専用。別室のルータから、長ーいLANケーブルを引っ張っているので、見苦しいうえ、掃除のじゃま。なんとかしたい!

 そこで、高速WiFiルータ『LAN‐WH450N/GP』と無線コンバータ『LAN‐HGW450/CV』を使って、テレビの無線化に挑戦! ルータとコンバータの無線接続は、WPSボタンを押すだけ。あとはテレビとコンバータをLANケーブルでつなげば、あっという間に設定完了! 心配していた速度と安定性も、有線LANのときと変わらず、ネットチャンネルがパッと表示されるし、動画の視聴も途切れずスムーズだ。

【1.WiFiルータを設置】ルータの初期設定(右ページ下参照)を済ませてから、WPSボタンを押す。

【2.WPSでかんたん設定】コンバータのWPSボタンを1秒以上押す。赤いランプが青になれば、設定完了。

【3.テレビとつなぐ】コンバータとテレビをLANケーブルで接続。テレビがWiFiにつながった!


スマホやiPadでストリーミングを観る

 Ustreamやニコ生などのライブ視聴には、持ち運べるスマホやタブレットが便利。ハイパワーアンテナと11n/a接続で、どの部屋にもしっかり電波が届くから、ライブ放送を途切れなく楽しめる。

【どこでも動画視聴】長時間のライブ放送は寝室やバスルームで観よう。


ゲーム機も無線LANで接続

 ゲーム機は、11b/g対応がほとんど。Xbox360は、11nに対応しているが5GHzに未対応なので『LAN‐HGW450/CV』を使えばオッケー。WiiやPS3も同様に、高速WiFi接続が可能だ。

【1.ネットワークを設定】『LANーHGW450/CV』につなぎ、ネットワークの設定に進む。

【2.有線ネットワークを選択】有線LAN接続されていると、自動的に“有線ネットワーク"が選択される。

【3.ネットに接続!】インターネット接続に成功すると、Xbox Liveにつながる。

安定していてストレスなし!快適に試聴できます。

次はNASを導入してDLNA共有したい

雨の日はおうちでVOD三昧です!

本誌ライター 松下典子

 ケーブル問題が解消したのがなにより。速度的にも有線と見劣りせず大満足です。いままでは無線がつながりにくかった寝室やバスルームまで電波が届くようになったのもうれしい。高速WiFi環境になったので、今度はNASの導入で動画の共有を計画中です。

(提供:エレコム/ロジテック)

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事