このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

初歩から分かるBD活用講座 第9回

撮り溜めたHD動画をBDレコーダーでらくらく編集&アーカイブ

AVCHDカムで撮影した動画を編集してBDに焼く

2012年06月12日 11時00分更新

文● 二瓶 朗(グラムワークス)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ダビングした動画を選択してBDに焼く

 ダビングが完了すれば、通常の録画番組同様に再生することもできる。ここでの目標はBDメディアに焼くことだからとりあえずそれは置いておこう。そしてBDメディアへ焼く前に、簡単な編集について触れよう。

 前述したとおり、AVCHD動画を取り込んだとき、1日分の動画が1本のタイトルとして取り込まれ、撮影スパンごとにチャプター分けされる。簡易的な編集機能ではあるが、このチャプターを分割してタイトルに変換することができるので、必要なシーンだけを選んで粗くつなげる程度なら充分だ。操作は、ダビングしたタイトルの「編集」から。必要なチャプターを分割し、続くBDメディアへの保存に備えよう。

レコーダーに保存した動画を、簡易ながら編集できる

 編集が完了したら、BDメディアへの書き込みを始めよう。

 メインメニューの「ビデオ」から「HDD→BD/DVDダビング」を選択し、ドライブに空きBDメディアを挿入する。

 カメラからダビングした動画から、BDメディアに保存するものを選択する。このとき、選択する順序によって、BDでの動画の並びを指定することができる。また、先ほどチャプターから分割し、不要なタイトルは選択しないことで全体のムービーから削除することができる。ごくごく簡単ではあるが編集が行えるというわけだ。なお、動画を選択していくと画面右上の「残:」からBDメディアの残り容量がわかるので調整しながら動画を選択していこう。

 動画の選択が完了したら「実行」でBDへのダビングを開始する。こちらもそこそこ時間が必要。

メニューの「ビデオ」→「HDD→BD/DVDダビング」を選択

ダビングするタイトルを選択する

 ダビングが完了すれば、AVCHDカメラの動画が無事にBDメディアへ保存されたこととなる。

 なお今回、東芝「REGZAブルーレイ DVR-Z160」でも同様の操作を試みたが、どうもうまくカメラ内の動画を認識できない。最大で2日ぶんまでの動画しかリストアップしてくれない。ウェブページを確認すると、DVR-Z160でHDR-CX370からのAVCHD動画取り込みはサポートされていなかった。

動作確認機種(東芝調べ)
メーカー 機種
ビクター GS-TD1、GZ-HM990、GZ-HM890、GZ-HM880、GZ-HM690、GZ-HM670、GZ-HM450、GZ-HM1、GZ-HM570、GZ-HM350
キヤノン HF M43、HF M41、HF M32、HF M31、HF R21、HF R11、HF R10、HF S21、HF S21、HF 100、HG 10
パナソニック HDC-TM750、HDC-SD5、DMC-TZ7(デジカメ)、DMC-FX77(デジカメ)
ソニー HDR-CX170、HDR-UX20、HDR-XR150、HDR-TD10、DSC-WX5(デジカメ)、DSC-TX100V(デジカメ)

 ただし、HDR-CX370の内蔵メモリーからSDメモリーカードに「日付ダビング」をすることで、1日ぶんの動画を取り込むことは可能であるようだ。

 いずれにしても、事前に各機種のサポートページなどを確認してから作業を始めたほうがいいだろう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中