ASUSTeKからチップセットに「Intel Z77 Express」を搭載したMini-ITXフォームファクターのマザーボード「P8Z77-I DELUXE」が発売となった。
小型のMini-ITXサイズながら豊富なオンボードデバイスが特徴だ。ユニークなところとして、電源回路を別基板にすることで8+2フェーズデジタル電源回路を搭載。ただ取り外しはできないため、大型のCPUクーラーを装着する場合は干渉に注意した方がいいだろう。
そのほか、オーバークロック向け制御を行なう「TPU(TurboV Processing Unit)」を備え、安定したオーバークロック運用を可能としたほか、電源供給を集中管理して低消費電力化を行なう「EPU(Energy Processing Unit)」チップ、ファンの回転数を自動制御する「Fan Xpert 2」、スマートフォンやタブレットの充電時間を3倍高速にする「USB Charger+」等の機能を備える。
また、オンボードの無線LAN機能を使いPCの画面をタブレットで操作したり、DLNAサーバーの操作をしたりすることができる「Wi-Fi GO!」などもサポートしている。
主なスペックは、拡張スロットがPCI Express(3.0) x16×1、Mini PCI Express x1×1(無線LANで使用)、メモリースロットがDDR3-DIMM×2(DDR3-2400(O.C.)/2200(O.C.)/2133(O.C.)/2000(O.C.)/1866(O.C.)/1800(O.C.)/1600/1333、最大16GB)。
オンボードインターフェースとして、ギガビットイーサネット(ntel/82579V)、Wi-Fi802.11a/b/g/n無線LAN+Bluetooth v4.0、8chサウンド(Realtek/ALC898)、SATA2.0×4、SATA3.0×2、USB 3.0×6などを装備。I/O部にはグラフィックス出力機能としてDisplayPort/HDMI/DVI-Iを備える。
価格は以下の通りとなっている。
価格 | ショップ |
---|---|
「P8Z77-I DELUXE」 | |
¥19,980 | パソコンハウス東映 |
¥20,680 | ZOA秋葉原本店 |
¥20,700 | PC DIY SHOP FreeT |
¥20,770 | フェイス秋葉原本店 |
¥20,780 | TWOTOP秋葉原本店 |
¥20,800 | オリオスペック |
¥20,980 | パソコンショップアーク ドスパラ パーツ館 ツクモパソコン本店 TSUKUMO eX. |
