ランボルギーニ・ジャパン設立10周年モデル登場
つい先日、「ガヤルド LP 550-2 スパイダー」を発表したばかりのランボルギーニから(関連記事)、ガヤルドの限定モデルが発表された。今年はランボルギーニ車が日本に初上陸してから45年、同社の日本法人である、ランボルギーニ・ジャパンが設立されて10周年とのこと。それを記念して、日本限定で10台限りのリミテッドエディション、その名も「ガヤルド LP560-4 ビアンコ・ロッソ」を発売した。
このガヤルドはLP560-4をベースに、デザインがその名のとおり白と赤で構成されたモデル。ランボルギーニ・ジャパンのカントリーマネージャー、エジナルド・ベルトーリ氏によると「このデザインは日本の国旗・日の丸をイメージした」とのこと。ボディーカラーは白をベースとし、サイドミラーやブレーキキャリパー、レザーシートなどが赤になっている。
560馬力を発生させるV10・5.2リッターのエンジンをミッドシップに搭載し、0-100km/hの加速は3.7秒、最高速度は325km/hという、文字通りスーパーカーなLP560-4の限定車。お値段は2541万円! 数に限りがあるので、早めにポチろう!
歴代ランボルギーニも展示されていた!
現在、ムルシエラゴに変わってランボルギーニのフラッグシップモデルとなっている、アヴェンタドール。とくにリアがサイバーすぎて、日本の公道で走っている姿を想像できない。コクピットも航空機をイメージしたとのことで、クルマ離れしている。ちなみにお値段は約4000万円!
ガヤルドのワンメイクレース用マシンがこのガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレだ。ガヤルドシリーズの頂点に立つモデルである。ロードカーなので公道は走れるものの、基本はサーキットユース。150台限定でお値段は約3100万円!
