このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

新「iPad」は今こそ買い時! そのすべてを徹底検証 第2回

500万画素の新iPad「iSightカメラ」、動画撮影やiPhotoを検証

2012年05月03日 09時00分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

写真管理/簡易編集アプリ「iPhoto」は
Retinaディスプレーがよく似合う

 新iPadの発表に合わせて、アップルからリリースが開始された写真管理/簡易編集アプリ「iPhoto」(450円)。新iPadの最大の魅力であるRetinaディスプレーを活かせるアプリの代表といってもいい。

 第1回レビューでも記述したように、個体差かパネルメーカーの違いなのか、原因不明の発色傾向のバラツキがあるにしても、新iPadはsRGBの色域をほぼカバーしている。このため、写真を表示させる際の条件などを意識せずに色味を変えられる点が大きく、細かい点抜きに写真を楽しくいじれてしまう。その回答のひとつとしてあるのがiPhotoだ。

 PC用など写真編集ツールと比較すると、レイヤー機能がない点が大きく違う。機能としては明るさ調整やホワイトバランス、タップによる彩度変更や赤目補正、もちろんトリミング機能も備えている。フィルターには写真アプリによくあるレトロ調のものが多いが、ピンチなどで効果度合いを変更できるため、より直感的に画像加工を楽しめる。「Adobe Photoshop Touch」(850円)に慣れている人の場合、やや機能不足に感じるだろうが、ステップアップとして写真加工を試してみたいなら、iPhotoは十分すぎる性能を備えている(そういえば、Adobe Photoshop TouchのRetina対応はまだだろうか?)。実際に流れで確認してみよう。

カメラロールから写真を選ぶ。左にサムネイルでタップすると、右に大きく表示される。カメラロールの列数は変更可能だ

クロップと回転のUIはとても優れている。三分割に加えて、さらに三分割されているため、構図の確認がしやすい。また、画面下のダイヤルで角度も同時に調整でき、この点はPhotoshop Touch以上に扱いやすい

カラーバランスは、各種スライダーを調整するだけでもいいが、WBからはカスタムホワイトバランスが選べる。写真のようにルーペが表示され、選択している色をベースに色を決めてくれる

タッチして部分的に補正できる。iPhotoのもっとも楽しい部分といってもいいだろう。画面を拡大して、微妙な調整もできるのもナイス

エフェクトは同時に複数をかけられないものの、オーソドックスな構成を採用している。タップで切り替え、ピンチなどで効果度合いを変更できる点が便利でいい

iPhoto App
価格450円 作者Apple
バージョン1.0.1 ファイル容量112.6MB
カテゴリー写真/ビデオ ユーザーの評価(4)
対応デバイスiPhone 4以降、iPad 2以降 対応OSiOS 5.1以降
Adobe Photoshop Touch App
価格850円 作者Adobe Systems
バージョン1.1.0 ファイル容量50.2MB
カテゴリー写真/ビデオ ユーザーの評価(3.5)
対応デバイスiPad 2以降 対応OSiOS 5.0以降

筆者紹介――林 佑樹

 フリーランスの編集・ライター、ときどきフォトグラファー。PCからスマホ、家電、生活雑貨、ゲームなど、よく分からないけど、いろいろやれる体になった。なんだかんだで、iPadレビューは3年連続。

 新iPadをゲットしたら、真っ先にインストールしてほしいアプリは「e国宝」。ステキな時間泥棒アプリだ。

新iPadのスペック
Wi-Fiモデル Wi-Fi+4Gモデル
ディスプレー
(解像度)
9.7型IPS液晶(2048×1536ドット/264ppi)
Retinaディスプレー/マルチタッチ/LEDバックライト/耐指紋性撥油コーティング
CPU Apple A5X(1GHz)
グラフィックス機能 PowerVR SGX543MP4
メモリー 1GB
ストレージ
サイズ
16/32/64GB
LTE 4G LTE(700MHz、2.1GHz)、米国とカナダのみ
3G通信 UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA、GSM/EDGE
無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n
Bluetooth Bluetooth 4.0
カメラ機能 前面:iSightカメラ/5メガピクセル(1080p HD)
背面:FaceTimeカメラ/VGA画質の静止画とビデオ(最大30fps)
センサー 加速度センサー/環境光センサー/ジャイロスコープ
位置情報 Wi-Fi/デジタルコンパス Wi-Fi/デジタルコンパス/Assisted GPS/携帯電話通信
バッテリー
駆動時間
無線LAN
利用時
最大10時間
3G回線
利用時
最大9時間
本体サイズ 幅185.7×厚さ9.4×高さ241.2mm
重量 652g 662g

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中