このページの本文へ

GALAXY Note関係者インタビュー後編

カテゴリーを自分で作る! GALAXY Noteにかける意気込み

2012年03月29日 18時00分更新

文● 末岡大祐/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GALAXY Note開発における苦労

 しかし、順風満帆に見えるGALAXY Noteにもいろいろ苦労があるようだ。

キム・ジョンイン氏「Noteという、まったく新しいカテゴリーを作ったので、まずは手書きアプリなどを公開して、これを使ってほしいと考えていました。しかし、先ほどの調査結果では、Sペンの機能よりも、5.3型という画面サイズを評価する声が大きかったのです。

 なので今後の課題としては、Sペン機能を活用するアプリを開発して、GALAXY Noteの機能をフル活用してもらえるよう、尽力しています。日本でも素晴らしいアプリが出てくることを期待しています。

 もちろん、Sペン自体にも課題はあります。サイズが小さいので手で持つときに力が入ってしまいますよね。これだと疲れてしまうので、どうやったらもっと使いやすくなるのかを考えています」

 なるほど、たしかに手が大きい人、指が太い人には細すぎて持ちにくいかもしれない。ジョンイン氏が言うように、今後Sペンに改良が加えられるかもしれない。だが、大きさの話をするなら5.3型というディスプレーも十分大きく、持ちにくいという人もいるのではないか?

キム・ジョンイン氏「100%のユーザーに満足してもらえないことは、われわれも十分理解しています。このサイズを気に入ってくださるユーザーもいれば、片手では不便に感じるユーザーもいます。このような要望に応えるために、ディスプレーのサイズをそのままに携帯性を良くするなどの工夫を考えています」

今後のサイズ展開と日本への期待

 ディスプレーのサイズといえば、先日スペインで開催されたMWC(Mobile World Congress)にて、GALAXY Noteの10.1型が発表されていたが、今後のサイズ展開を教えてもらった。

キム・ジョンイン氏「10.1型の件ですが、最初に5.3型のGALAXY Noteの開発を進め、成功を確信してから、タブレットにもNoteのソリューションを載せてみようと。最初からラインナップを考えていたワケではありません。Noteという新しいカテゴリーを作ったので、それを10.1型にも展開してみようというコンセプトモデルです。今後、実際に他のサイズがリリースされるかどうかは、市場の反応を見ながら考えていきます」

これが10.1型のGALAXY Note。これをどうタブレットと差別化するのだろうか?

 10.1型だとGALAXY Tabとかぶってしまうので、他のサイズになるかとは思うが、展開が楽しみである。さて、ついに4月6日に日本で発売されるGALAXY Noteだが、なぜ日本だけ遅れていたのだろうか?

キム・ジョンイン氏「こちらとしては早く投入したい気持ちでいっぱいでしたが(笑)。日本版はローカライズ(日本仕様)するのに時間がかかるんですよ。その代わりと言ってはなんですが、日本版だけフリップカバー付きのバッテリーカバーが同梱されます。グローバルではサードパーティー製のアクセサリーが多数発売されていますが、それらも日本で展開させる予定です。Android 4.0への対応ですが、グローバルでは4月を予定していますが、日本版はもうちょっと先になりますので待っててください。“GALAXY Note World Tour”は日本が最後です。トリを飾るに相応しいプロモーションを用意しておりますので、ぜひGALAXY Noteを手にとって体験してみてください」

 Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)への対応が遅くなってしまうのは残念だが、サムスン電子がGALAXY Noteの日本投入に並々ならぬ気合いを入れていることはわかった。これから全国100ヵ所で開催されるプロモーションを楽しみながら、4月6日の発売を待とう!

キム・ジョンイン氏と、通訳を担当してくれた同社常務 日本営業担当 キム・ソンシン氏

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン