AMDのハイエンドGPU「Radeon HD 7970」を搭載したMSI製ビデオカード「R7970 Lightning」が登場した。オリジナルクーラー採用のオーバークロックモデルだ。
発売された「R7970 Lightning」は、MSIのオリジナルクーラー4代目となる「Twin Frozr IV」採用のオーバークロックモデル。その「Twin Frozr IV」は、銅製ベースのヒートシンクと8mm径ヒートパイプ2本と6mm径ヒートパイプ3本、さらに100mm径デュアルファン仕様の大型冷却機構で、リファレンスクーラーより温度が14度、騒音が6.3dB低下するとしている。
また、ハイエンドユーザーを意識したオーバークロック機能が充実しているのも特徴のひとつ。デジタルPWMによる安定した電力供給に加え、オーバークロック時の安定度を高める専用基板「GPU Reactor」を背面に装備している。さらにオーバークロック時の障害となる“過電流保護”や、省エネ機構の“アクティブフェーズスイッチング”を無効化する「Unlocked BIOS」を実装することで、OC時の安定稼働を可能とした。
主なスペックだが、コア/メモリークロックが定格クロックの925MHz/5500MHzから1070MHz/5700Mhzにオーバークロックされている。搭載メモリーはGDDR5 3GBで、ブラケット部はDVI×2、mini DisplayPort×4という構成。さらに、補助電源コネクターは従来の6ピン+6ピンではなく、8ピン+8ピンの特殊仕様となる。そのほか、付属品としてCrossFireブリッジ、DVI-HDMIアダプター、Mini DisplayPort→DisplayPortアダプター、Mini DisplayPort→DVIアダプター、8ピン電源ケーブル×2、V-Checkポイントケーブル×3などが含まれている。
販売は明日29日から始まる予定。価格は以下の通りだ。
価格 | ショップ |
---|---|
「R7970 Lightning」 | |
¥66,800 | ドスパラ パーツ館 |
¥67,800 | ツクモパソコン本店 TSUKUMO eX. PC DIY SHOP FreeT |
