Coolermaster「Silent Pro Hybrid 850W」、「Silent Pro Hybrid 1300W」
ファンコン付きの準ファンレス電源がクーラーマスターから
2012年03月24日 23時51分更新
クーラーマスターから80PLUS GOLD認証取得のファンコントロールユニット付き準ファンレス電源「Silent Pro Hybrid」シリーズが発売となった。
「Silent Pro Hybrid」シリーズは、5インチベイに取り付け可能なファンコンユニットとセットになったプラグインタイプの電源ユニット。ラインナップは容量850Wの「Silent Pro Hybrid 850W」と同1300Wの「Silent Pro Hybrid 1300W」の2モデル。
電源規格はATX12V Ver2.3/EPS12V Ver2.2。出力が200W未満または動作温度が25度未満などの低負荷時には、内蔵ファンが停止するという準ファンレス仕様となるのが特徴だ。また、付属のファンコンユニットから手動でコントロールもできる。
コネクター構成は20+4ピン×1、4+4ピン CPU×2、6+2ピン PCI Express×8(850Wは×6)、SATA×12、FDD×1、4ピンペリフェラル×5、3ピンファン用×2。さらに電源ユニットとしては初めて、ケースファン用の3ピンコネクター(×2)を搭載し、ケースファンに直接電力を供給可能だ。接続されたケースファンは付属のファンコンユニットから一括でコントロールできる。なお、本体サイズは150(W)×180(D)×86(H)mmとなる。
価格は以下の通りだ。
価格 | ショップ |
---|---|
「Silent Pro Hybrid 850W」 | |
¥19,980 | TSUKUMO eX. |
¥21,800 | クレバリー秋葉原店 ドスパラ パーツ館 |
「Silent Pro Hybrid 1300W」 | |
¥25,980 | TSUKUMO eX. |
¥28,900 | クレバリー秋葉原店 |
¥28,980 | ドスパラ パーツ館 |
