このページの本文へ

「GALAXY Tab」と「GALAXY S II WiMAX」の二刀流が最強!

2012年03月16日 12時00分更新

文● 大谷イビサ/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GALAXY S II WiMAXのサクサク感は本当か?

 さて、GALAXY Tabのような大画面のタブレット端末はWebブラウズやGmailのチェックにはきわめて便利だが、やはり手軽さではスマートフォンには劣る。そこで登場するのが、以前から気になっていたauのWiMAXスマホ「GALAXY S II WiMAX」だ。

auのWiMAXスマホ「GALAXY S II WiMAX」

 GALAXY S II WiMAXで気になるのは、ウワサのサクサク感である。オオタニはGALAXY Tab PlusとiPhone 4の2台持ちなのだが、iPhone 4はiOS 5にアップデートしてから、めっきり動作が緩慢になってしまった。ロックからの解除、iPodのアーティスト変更、ジョギングの友であるNike+GPSの起動や操作など、いちいちワンテンポ待つことになり、相当フラストレーションが溜まっている。まあ、この話を他社のIT媒体の人にしたら、「僕もiOS 5にアップデートしたけど、そんなに遅くないよ」と言われ、必ずしも「iOS 4をアップデート=遅くなる」ではないらしいけど……。

 GALAXY Tab Plusもレスポンスは悪くないのだが、地図やWebブラウジングの表示がワンテンポ遅いときがある。これは、3G回線が足を引っ張っているのではないかと推察する。モバイルデバイスのレスポンスは、端末の処理能力とネットワーク性能(帯域や遅延)のバランスがキモで、どちらかが足を引っ張ると、ユーザーエクスペリエンスに大きな影響が出る。GALAXY Tab Plusは端末のスペックは文句なしだが、レスポンスの良さを感じるには、ネットワークを3Gではなく、Xiにしないといけないのかもしれない。

 そんなわけでデュアルコアCPU+WiMAXでバランスもよさそうなGALAXY S II WiMAXは非常に気になっていた。以前、GALAXY Sを購入した広告部のI氏は、当時は未曾有ともいえるそのレスポンスについて、「あまりにも速すぎて情緒がないくらい」と賞していた。これよりも速いGALAXY S II WiMAXはどんなもんだか。ぜひ使ってみたいと思っていたのだ。

1.4GHzのデュアルコアCPUのおかげで、“情緒がないくらい”高速でサクサクな操作が可能になった

ファーストインプレッションは小さい初代GALAXY Tab

 ということで、イントロ長すぎだが、スマホ担当のオカモトからGALAXY S II WiMAXを受け取って実際に使ってみた。まず、4.7型の有機ELディスプレーは想像以上に大迫力。文字も読みやすい。サイズが7型のGALAXY Tab(1024×600ドット)に比べて、解像度はGALAXY S II WiMAXのほうが高いので(720×1280ドット)、GALAXY Tabが小さくなったような印象だ。

リアカメラは808万画素で、高画質の写真撮影が可能

バッテリーは1850mAhと大容量

 ただ、同じGALAXYだからと思いきや、GALAXY S II WiMAXはAndroid 2.3なのに対して、GALAXY Tab PlusはAndroid 3.2なので、使い勝手はけっこう違う。ハードウェアボタンがあるGALAXY S II WiMAXは、(Android 2.3対応の)初代GALAXY Tabと同じ使い勝手といえる。戻るボタンが右側にあるのは、かなり違和感があるが……。

 ちなみに、サムスン電子のAndroid端末はTouchWiz UIが採用されている。天気やカレンダーなどのウィジェットをPCのデスクトップのような感じで配置できるので、個人的にはとても気に入っている。

 GALAXY Tab Plusがドコモ端末、GALAXY S II WiMAXがau端末ということで、アプリの違いが気になったところだ。個人的にはau端末は初めてだが、au躍進の原動力となったナビウォークやLISMOまできちんとスマホ対応しているのに驚いた。

グローバルモデルとはいえ、日本向けに細かい部分がチューニングされている

 気になるWiMAX経由でのGoogleMapやWebブラウジング、Twitterなどの使い勝手だが、これが今までと別次元のレスポンス。たとえば、Google Mapで地図をドラッグすると、GALAXY Tab+3Gでは後から詳細な地図データがじわっと表示されるが、GALAXY S II WiMAXでは指に追従して地図がどんどん表示される。高速デュアルコアCPUとWiMAXのバランスがよいのだろう。ダウンロードとレンダリングのスピードを体感できる。動画を観るとき以外は、無線LANはなくてもいいかもと思った。

(次ページ、サラリーマンを困らせるあのシチュエーションでもOK!)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン