ファーストサーバらが「WordPress 専用クラウドサービス」のベータ版を提供開始
PHPアプリ高速化「PHP Ninja」でWordPressを速くしよう!
2012年03月07日 06時00分更新
3月6日、ファーストサーバとデジタルキューブは、共同でWebアプリケーションを高速化するクラウドサービス「PHP Ninja」を開発し、第1弾として「WordPress 専用クラウドサービス」のベータ版を提供すると発表した。
WordPress 専用クラウドサービスは、WordPressの高速化にこだわってサーバーからアプリケーションの設計をしたWordPressプレインストールのクラウド環境。従来と比較してパフォーマンスが非常に高いというWebサーバー「Nginx(エンジンエックス)」、キャッシュコントロールなどをチューニングしたWordPress、米ジョイエント(Joyent)のソフトウェアを使ったパブリッククラウドサービス「Z Cloud」を組み合わせており、月間100万~1000万PVクラスのWebサイトのパフォーマンスを劇的に改善するサービスを実現したという。
WordPressサイトのサーバー移設に伴う煩わしい作業を大幅に軽減できるWebサイト引っ越しツールを無料で提供。また、サーバーの監視や運用、保守もサービスに含まれており、ユーザーはサイト運営に専念できるという。
ベータ版に利用は無料で、正式版の開始は4月中旬の予定だ。
なお、PHP NinjaはZ Cloud上に構築されたPaaSサービスの名称で、PHPで作られたアプリケーションを高速に動かせるのが特徴。その技術を活かしたのが、PHPで作られたCMSであるWordPressを高速化するWordPress 専用クラウドサービスというわけだ。
初出時、「月間100万~1000万PVクラス」という表記などに誤りがありました。お詫びし、訂正させていただきます。(2012年3月7日)
