このページの本文へ

「スマホ&タブレット」と「テレビ&BDレコ」で広がる素敵な世界 第2回

スマホの動画/静止画を大画面テレビに出力だっ!

2012年01月31日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

HDMI接続のネックである
有線接続をワイヤレス化してみる

アイ・オー・データ機器の「WTR-HDAV/A」。送信機と受信機がセットになっており、遠く離れた機器とテレビのワイヤレス接続が可能になる

アイ・オー・データ機器の「WTR-HDAV/A」。送信機と受信機がセットになっており、遠く離れた機器とテレビのワイヤレス接続が可能になる

 HDMI出力は、AV機器に慣れた人にはなじみやすいし有用度は高い。しかし、無線LANやBluetoothを標準で備え、さまざまな機器とワイヤレスで接続できるスマホで、わざわざ有線接続するというのはちょっと引っかかる。これがワイヤレスになれば、より便利なのだが……。

 そんなことを考える人のために、実は「ワイヤレスHDMI」という規格が実用化されている。例えばアイ・オー・データ機器の「WTR-HDAV/A」(実売価格1万8000円前後)。これがあればワイヤレス接続に近い形で使えるようになる。

 製品は受信機と送信機がセットになっており、AV機器を接続する送信機側にはHDMI入力が3系統用意されている。テレビと接続する受信機側にはHDMI出力が1系統あるという構成。

スマホとの接続イメージ。奥にある受信機はHDMIケーブルでテレビと接続する。スマホと比べると送信機も結構デカい

スマホとの接続イメージ。奥にある受信機はHDMIケーブルでテレビと接続する。スマホと比べると送信機も結構デカい

 本機の使い方の代表例としては、固定電話の回線の近くに置かれることが多い「ひかりTV」チューナーとテレビの接続だが、例えば受信機はテレビと接続しておき、送信機はリビングのテーブルなどに置いておく。そうしておけば、スマホの接続はもちろん、普段はあまり使わないゲーム機などを手元で簡単に接続できる。HDMI端子が足りないという人には3系統のHDMIセレクターとして使うこともできるので便利だ。

送信機がUSBバスパワー駆動、という製品も秋葉原で一瞬売られていた模様

送信機がUSBバスパワー駆動、という製品も秋葉原で一瞬売られていた模様

  ただし、送信機、受信機とも外部電源が必要になり、サイズもスマホのように持ち歩けるサイズとはいかないのが少々惜しい。ちなみに、送信機側がUSBバスパワー駆動という製品も昨年秋ごろに一瞬秋葉原に出回ったようだが、現在は見当たらない。送信機がバッテリー駆動などの製品が出ることを待ち望みたい。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中