1月はSamsungに関するいくつかの話題が出てきた。1つはSamsungのモバイルOS「Bada」を「Tizen」に統合するというもの。もう1つは苦境にあえぐResearch In Motionを買収するという噂だ。今回は、気になる同社のOSについて見ていく。
「Bada」はMeeGo後継の「Tizen」に合流する?
Android以外のOSを必要としているSamsung
Samsungのスマートフォンといえば、通常日本ではGALAXYシリーズ、つまりAndroid端末が連想されるが、SamsungはAndroid以外に3種類のOSをサポートしている。具体的にはWindows Phone、それにBadaとTizenだ。BadaはSamsungが2009年末に発表したOSで、同社がフィーチャーフォンで使っていたオープンな技術部品を集めたものである。
一方のTizenは2011年秋に発表された新しいプロジェクトだ。複雑な歴史を歩んできたが、前身はIntelとNokiaが中心となって進めてきた「MeeGo」だ。MeeGoはそれぞれのLinuxベースの「Moblin」と「Maemo」をマージしたものだが、NokiaがWindows Phoneに鞍替えしたために求心力を失った。
そこでIntelが、もう1つのモバイルLinuxの取り組みであるLiMo Foundationとともに立ち上げたのがTizenなのだ。SamsungはLiMoに参加していた経緯もあって、TizenでもIntelとともにプロジェクトをリードする企業として最初から名前が挙がっていた。なお、Tizenは1月はじめにα版の公開にこぎつけたところだ。
SamsungのOS戦略としては、Badaの動向とともに、Tizenとどのように関わるのが注目されていた。そこに両OSをマージするという情報が入ったことになる。報じたのは1月13日付けのForbesで、「International CES 2012」会場で取材したSamsungのコンテンツプランニングチームの上級副社長、Tae-Jin Kang氏が明らかにしたという。
Kang氏によると、すでに2つのOSをマージする作業は進行中で、TizenはBadaのSDKで作成されたアプリをサポートし、最終的には同じSDKとAPIを利用して開発することになるという。ただ、その後にいくつかのメディアに向けて、SamsungもTizenのほかのメンバー企業もBadaとTizenの統合を決定したわけではなく、「検討中である」としている。
BadaとTizenを統合するというのは、“Samsung側からだけを考えると”技術的にも戦略的にも、理にかなった動きだ。4つものOSをサポートすることは効率的ではないし、ともにLinuxをベースとするTizenとBadaをまとめることは技術的にもそう難しくなさそうだ。Androidラインが絶好調なSamsungだが、Androidには2つの不安材料(特許訴訟やGoogleによるMotorola Mobility買収)がある。Windows Phoneは他社も採用するOSでNokiaと戦うことになる。そういった意味からも、自社でOSを持つ意味はありそうだ。
もっともTizenだけをみると、これまでLiMo、Maemo、Moblin、MeeGo……、と“モバイルLinux”なプロジェクトがことごとくうまくいかなかったことを考えると、楽観論より悲観的なシナリオが浮かぶ。
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ