このページの本文へ

行っとけ! Ubuntu道場! 第51回

~師範、ARMって何ですか!~

2011年12月15日 12時00分更新

文● hito(Ubuntu Japanese Team) イラスト●瀬尾浩史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

実際のデバイスは?

編集S:ここまででちょっと質問。ARMってどれぐらい速いの?

あわしろいくや:Atomが超高速CPUに思える程度ですな。

hito:「openssl speed」ってやると、各種暗号化の速度ベンチマークができるんですけど、Atomの半分行くと御の字ですねぇ。特に差のある部分をグラフにするとこんな感じです。

openssl speedの、8192bytesデータセットを各種ハッシュ関数に通す速度を計測したもの(3秒間に何回ハッシュできたかを計測)。分野によってはとても遅いことがわかる

編集I:遅いような、用途を考えると十分なような……という微妙なところですね。

ミズノ:消費電力がすべてなので、常時通電するようなマシンに使うので問題ないんじゃないかと。

編集S:つまり、ずっと通電しておいて、必要になったときにだけ使う、と。

編集I:自宅サーバーに最適なわけですね。

ミズノ:でもって、今現在ARMでUbuntu遊ぼうと思うと、何がいいのかなー。

hito:いっぱんじんならdynabook AZがお勧め、かなぁ。他は海外通販しないといけないので。

あわしろいくや:じゃあdynabook AZ買うおー。

編集I:ツッコんでいいんでしょうか……( ´∀`;)

瀬尾浩史:ツッコまないであげてほしいペン……。気付いてないのは本人だけペン……。

あわしろいくや:ちょ!?

編集I:(・∀・)

hito:そもそも、今のARMに手を出すのがわりと逸般人……。

あわしろいくや: ← 一般人

瀬尾浩史:無駄な抵抗をしている人がいるペン……。

やまね:いつものこと、いつものこと。

編集I:価格的にはどれぐらいのレンジなんでしょう?

ミズノ:送料込み2万円から3万円ぐらいまで、って感じです。

編集S:ふむぅ。Androidタブレットの安いヤツとか、Netbook買えちゃう値段なのだ。

hito:なので、価格的なメリットは今のところないです。量産が効けばさらに安く作れるので、もうちょっとイケるかもしれませんけどー。

編集S:実験するのに新しくハードウェア買うにはちょっと厳しい価格かなぁ。

hito:実験するだけなら、「飽きちゃったAndroidタブレット」でもいいのかな。

ミズノ:あー、飽きちゃったやつがあるならそれでもいいかもですね。

あわしろいくや:今どきのAndroidタブレットだと、Ubuntu入れるのがお約束になってますからな。

ミズノ:海外モデルじゃないと動かないとか、動くけど遅いとか、タッチパネル使えないとかいろいろあるけどね……。

さかもっちー:タブレットだと、常時稼動させてサーバーとして使う、みたいな使い方はできなさそうぐにゅぅ。

編集I:ちょっと厳しいかもしれませんね。有線Ethernetポートもないと思いますし。

あわしろいくや:無線LANにつないだり、USBポートをハブで分岐させたりとかですな。

やまね:遅くならない?

ミズノ:たいてい遅くなります。

編集S:なんかクセがある、と理解した。

あわしろいくや:日本では手頃なデバイスは売られてないので、やはり小型デバイスを海外から輸入するしかないんですかなあ。

hito:本体2万円、送料7千円みたいな謎の世界ですけどね……。モノによっては本体はもっと安いんですが、送料が高いです。国際送料なんで仕方ないんでしょうけど。

ミズノ:代表的なのは、PandaBoardとTrimSliceとD2Plugあたり?

hito:買うならD2Plugかなぁ。PandaBoardとTrimSliceはストレージがとっても遅い気がする。

編集S:全部持ってるんかい。

hito:うん。

あわしろいくや:今さらっと終わってる発言をした人がいましたな……。

瀬尾浩史:ここに終わってない人なんかいるのペン……?

さかもっちー:終わってないぐにゅぅ。

あわしろいくや: ←終わっていない一般人

小林: ←仰向けなだけの一般人

ミズノ: ←Emacs大好きなだけの一般人

やまね: ←ここではまだ一般人

編集S:な、殴りたい……。

編集I:どうやって止めれば……(>人<;)

瀬尾浩史:ARM以上にクセばっかりの人達ぺン……。


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン