このページの本文へ

安くて速いぞ 冬ボーナスで買うAMDオンリー自作特集 第3回

完全無音も可能!? E-450とSSDで作るMini-ITX静音PC

2011年12月07日 12時00分更新

文● 池座 優里

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

メモリーはコストパフォーマンス重視で選択

第2回でも使用したA-DATA「AD3U1333C4G9-2」。コストパフォーマンスに優れる4GB×2枚セットモデル。実売価格は2700円前後

 AMD Eシリーズの対応メモリーはDDR3-1333で、シングルチャンネル接続の対応となっているため、特に高速なメモリーを用意する必要ない。コストパフォーマンスを重視して、適当なDDR3-1333対応製品を選択すればいい。

 そこで特集第2回と同じく、4GB×2枚セットで2700円前後のA-DATA「AD3U1333C4G9-2」を選択した。価格だけで言うならば、最近では4GB×2枚セットで2500円以下の製品も登場している。コストを抑えたい場合はそういったメモリーを選択してもいいだろう。

■Amazon.co.jpで購入

完全無音PCには欠かせないSSD
A-DATA「AS510S3-120GM-C」

A-DATA「AS510S3-120GM-C」。SATA 3.0対応SSDとしては安価で、実売価格は1万2500円前後

 完全無音PCを構築するならSSDは必須ということで、ストレージには特集第2回に引き続き、A-DATAの「AS510S3-120GM-C」をチョイス。AMD Eシリーズ対応チップセットの「A50M」は、SATA 3.0にも対応するので、コントローラーにSandForce製「SF-2218」を搭載したAS510S3の高速性能も生かせる。

「CrystalDiskMark 4.0.1b」によるランダムデータの結果。OSやアプリケーションの起動に重要なランダムアクセスが非常に高速

「A50M」のおかげで、省電力プラットフォームにもかかわらずSATA 3.0に対応する。そのおかげで300MB/秒オーバーの転送速度を実現

■Amazon.co.jpで購入

コストパフォーマンスに優れるBDドライブ
バッファロー「BR-H1016FBS」

バッファロー「BR-H1016FBS」。HLDS製「BH10NS30」を採用する。実売価格は1万円前後

 E-450の内蔵グラフィックス「Radeon HD 6320」には動画再生支援機能が搭載されており、CPUへの負荷をそれほど上げることなくBDの再生が可能である。それならば、やはりBDドライブは用意したいところ。そこで今回は、バッファロー「BR-H1016FBS」をチョイスした。

 BR-H1016FBSは、ドライブユニットに日立LGデータストレージ(HLDS)製の「BH10NS30」を採用。BD-Rへの書き込みは最大10倍速まで対応する。リテールボックス製品なので、ドライブ以外の付属ソフトウェアも充実している。お買い得感の高いコストパフォーマンスに優れた製品だ。

付属の「PowerDVD 10」でBDを再生中のCPU負荷。コマ落ちなども特になくスムーズに再生が可能で、CPUの使用率は25~30%で安定していた

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中