このページの本文へ

実例から学ぶ、スレートPC入門講座

体験LaVie Touch! Windowsが動くって素晴らしい

2011年11月22日 11時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Windows機ならではの合体機構! 拡張して強化せよ

 もちろん携帯性の高さにはキーボードレスという要素が大きいのだが、パソコンからキーボードを外すことは“マイナス要因”ではなく、“プラス要因”にもなる、という点は強調しておきたい。

移動中にさっとネットやメールをチェックしたい。そんなときに便利なのがLaVie Touchだ

 簡単に言えば、“利用スタイルの自由度”が大いに上がるのだ。もっと具体的に説明すると、ノートパソコンを快適に利用するために「ない」とどうしようもならない「机や椅子」が不要ということ。

 タブレットの形態であれば、移動中の電車などで、立ったままメールやウェブサイトのチェックをしたい、あるいはごろりと寝転がって、頭上に掲げた画面を見たい……といった用途にも気軽に対応できるのである。

 一方でパソコンなんだからキーボード要るだろうという声には、Windows 7では“Windowsタッチ”など、マルチタッチ関連の機能が大きく強化されているよと答えたい。指先だけでも結構快適に操作できてしまうし、ソフトキーボードなど文字入力用のUIも持っている。検索やURLのためにちょっとした文字を入力したい場合でも、テキストが打てなくて困るといった心配はとりあえずない。

 もちろんスレートPCであれば、普通のパソコンと同じ使い方もできる。自宅や会社のデスクでは、USBでキーボード/マウスを接続して、じっくりと長文のメールやOffice文書の編集に取り組むことも可能だし、USB HDDや光学式ドライブ、プリンターといった周辺機器の利用もできる。

 さらにLaVie Touchは、ドッキング機構を持ち、付属のマルチステーションや無線キーボード/マウスと接続して使える。この合体システムによる、機能拡張が数あるスレートPCとLaVie Touchを分ける差別化ポイントと言えそうだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン