このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第84回

まだ始まったばかりのGoogle+でデビューする技

2011年10月04日 16時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ほかのSNSから移行するか、追加して運用するか

 Facebookを本格的に運用しているなら、急いでGoogle+に移行する必要はなさそうだが、今後急速に普及する可能性があるので要チェックではある。なにせGoogleのサービスなので、検索サービスと高い親和性を持っている。最近、Facebookの「いいね!」にあたる「+1(プラスワン)」ボタンを付けるウェブサイトやブログが激増しているのは、このボタンが押された数が検索結果に反映されるようになるためだ。今後作成されるほとんどのウェブページに付けられることだろう。

「+1」ボタンをクリックすると、コメントを付けてリンクを公開できる

 Google+にアップロードしたプロフィール写真や投稿した画像、Androidスマートフォンで撮影してインスタントアップロードされた写真は「Picasaウェブアルバム」に保存される。従来は無料で保存できる容量には制限があったが、Google+のユーザーであれば、2048×2048ドット以下の画像と15分以下の動画は無制限に保存できるようになった。これまで、何度も写真の保存には「Flickr」が最高! と紹介してきたが、「Google+」&「Picasaウェブアルバム」も有力候補に躍り出た。そのため、Twitterユーザーなら、どこかのタイミングでGoogle+に移行し、写真などのコンテンツを溜め始めたい。それまでは「SGPlus」などでツイートを同期しよう。

 Google+のデメリットとしては、後発なので現在はユーザーが少ないという点くらいしか挙げられない。PicasaウェブアルバムやGoogle検索とのマッシュアップが成功すると、大ブレイクする可能性は高い。時間のある時にでもアカウントを作成し、使い始めておくことをお勧めする。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「ポケット百科 GALAXY SII 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)、「ポケット百科 GoodReader 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)。


前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン