このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ソニー、3G+Wi-Fi対応の電子書籍端末「Reader」新製品

2011年09月29日 22時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 9月29日、ソニーが電子書籍端末「Reader」新製品として、3G+Wi-Fi対応モデル「PRS-G1」、Wi-Fi対応モデル「PRS-T1」を発表し、プレス向けに製品を公開した。価格はそれぞれオープンプライス。ソニーストア直販価格は、PRS-G1が2万5800円、PRS-T1が1万9800円。発売予定日は、PRS-G1が11月25日、PRS-T1が10月20日。

3G+Wi-Fi対応モデル「PRS-G1」とWi-Fi対応モデル「PRS-T1」

PRS-T1のブラック

ホワイト

レッド

 PRS-G1およびPRS-T1は、ディスプレーとして解像度800×600ドット/16階調グレースケールの6型電子ペーパーと、光学式タッチパネルを採用。拡大/縮小したい箇所を2本の指ではさむようにして操作する「ピンチイン/ピンチアウト」をサポートするほか、指先や付属タッチペンでページ内に直接メモを書き込こんだり、任意の単語や文章にハイライトを付けたりできる。また、文字サイズを8段階で設定可能だ。

発表会では、新製品を手にしたソニー コンスーマープロダクツ&サービスグループ VAIO&Mobile事業本部デジタルリーディング事業部長 野口不二夫氏が登壇。「ピンチイン/ピンチアウト」対応、新書と同等のサイズであることをアピールした

 内蔵メモリーとしては約2GB(使用可能領域は1.4GB)を搭載し、一般的な電子書籍(1冊あたり約1MB)の場合であれば約1400冊、コミック(1冊あたり40MB)の場合なら約35冊保存可能。本体内蔵の辞書機能としては、「ジーニアス英和辞典 第四版」、英英辞典「New Oxford American Dictionart, Second Edition」、約23万8000語の日本語検索が可能な「大辞林 第三版」を搭載している。

計31点の電子書籍(お試し版)がプリインストールされている

 また従来は、パソコンを使ってオンライン書店「Reader Store」で電子書籍を購入してからReaderに転送する必要があったが、PRS-G1およびPRS-T1では直接アクセスして購入できるようになった。Reader用データ転送ソフトについては、最新版「eBook Transfer for Reader Ver. 2.0」が10月20日公開予定で、Windows 7/Vista/XPに加え、新たにMac OS X Lion/Snow Leopard/Leopard対応版も用意される。

電子書籍を「探す」、「買う」、「読む」といった一連の行為が、Reader(「PRS-G1」、「PRS-T1」)およびオンライン書店「Reader Store」だけで可能になる

Reader Storeでは、ユーザーに対してお薦めの書籍も紹介。ブラビア「おすすめナビ」、VAIO「Giga Pocket Digital」でも利用されている独自技術「VoyAgent」を利用し、ユーザーの購入履歴から嗜好を予測するという

「eBook Transfer for Reader Ver. 2.0」は、Windows 7/Vista/XPに加え、Mac OS X Lion/Snow Leopard/Leopardにも対応

 なお、対応する電子書籍フォーマットは、XMDFおよびドットブックで、著作権保護のないコンテンツについては、EPUB/PDF/TXT形式のものをサポートする。EPUB 3は、年末/年明けをターゲットにアップデートにて対応予定だ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン