鈴鹿前夜! ミクGTチームは生放送で闘魂を燃やす!
SUPER GT 鈴鹿戦まであと2日と迫った18日。GSRの生放送が行なわれた。実はSUGO戦の後はイベント(可夢偉選手とのカート大会や右京さんとの走行会など)が続いたため生放送がなかった。久々の生放送となる。
そんなわけで、今回の生放送のテーマではSUGO戦を振り返る。そして、番場選手による鈴鹿サーキット攻略法がメインテーマとなった。SUGO戦については、番場選手自らがGT500マシンとの接触、そしてコースアウトから脱出までに何があったのかを、テレビなどでは映らなかったエピソードとしてひとしきり語った。
次に鈴鹿サーキット攻略法。鈴鹿といえばF1ドライバーも好きなサーキットに挙げるほど、テクニカルさで世界的に有名なサーキットだ。緩急に富んだコーナーの数々、2つのストレートと立体交差が組み合わさったコースレイアウトは、多くのドライバーに愛されている。そんなサーキットの攻略を番場選手が、「ドライ前提で」と前置きしたうえで、JAF-GT勢とFIA-GT勢でどのくらい差がつくのか、抜くポイントはどこかなどを解説した。ちなみに番場選手が好きなポイントは「130R」で、クルマによってはアクセル全開で駆け抜けられるコーナーだそうだ。
途中、裏番組のイカ娘フェラーリの生放送と画面上でコミュニケーションしつつ、最後はあつこちゃんが鈴鹿サーキットで売られるグッズを紹介した。富士戦の応援シートも紹介してくれたぞ!
鈴鹿サーキットは2008年にミクZ4がデビューした場所であり、2009年には番場選手がミクZ4の3rdドライバーとしてGTに復帰を果たした記念すべきサーキットだ。4回目の挑戦となる今年は、どんなドラマが待ち受けているのだろうか? それを見届けるためにも鈴鹿へGO!

この連載の記事
- 第56回 エヴァンゲリオンレーシングの今期体制が決定!
- 第55回 どちらも白熱! イカ娘フェラーリ生放送&番場選手誕生会
- 第54回 今年初のイカ生で新ドライバー電撃発表! その名はイカティ
- 第53回 エヴァンゲリオンレーシング、2012年もレースに参戦継続!
- 第52回 真冬の南青山に出現した「海の家れもん」に突撃じゃなイカ?
- 第51回 オフシーズンも活発にイベントを続けるイカ娘チームをレポート
- 第50回 【動画追加】表彰式や祝勝会が続々 今年のレースはすべて終了!
- 第49回 ミクZ4の痛車仲間・イカ娘フェラーリの今シーズンを振り返る
- 第48回 敗北を知りたい! ミクZ4、特別戦でW優勝!
- 第47回 富士に歓喜のミク凱旋! ミクZ4、特別戦で4度目の大勝利
- 第46回 チャンピオン後の生放送で今年のミクGTを振り返る
- この連載の一覧へ