このページの本文へ

これでアナタも“トリリオネア”? 今から買うなら3TB HDD! 第1回

1万円を切った3TB HDD まずはベンチマークと使い方から

2011年08月15日 12時00分更新

文● 宇野貴教

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3TB HDDを活用するソフトはこの3本だ!

 つづいては、3TB HDDの容量を大いに活用できる代表的なツールを紹介していきたい。

システム全体もバックアップ可能
Windows標準バックアップ機能

 Windowsには標準でバックアップ機能が搭載されている。詳細はWindowsのバージョンにより異なるが、最新のWindows 7ではシステムドライブ全体のバックアップや、バックアップするファイルやフォルダーの指定、スケジューリングが指定できるなど、専用のバックアップソフトが必要ないくらいまでに高機能化されている。3TBの領域があるのなら、システムについては普段利用しない時間に丸ごとバックアップしてしまうのがオススメだ。

Windows 7でOS標準のバックアップ機能を利用するには[コントロールパネル]→[システムとセキュリティ]にアクセスする

バックアップ先はもちろん大容量のHDDで。自動でHDD丸ごとバックアップすることもできるが、必要なフォルダーは自分で設定するといい

効率のいいバックアップには、必要なデータをどこかに集中させるなど、あらかじめバックアップを意識した運用がベターだ

メモリを活用してファイルを超速コピー
「Fastcopy」

作者:H.Shirouzu
URL:http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html


 ファイルコピーや削除を高速化するフリーソフト。メインメモリにファイルコピーやファイルムーブ用のバッファを確保して、リードとライトを同時に行なう(HDD間でコピーする場合)ことで高速化を実現している。

とにかく高速&高機能のコピーツール「Fastcopy」。シェル拡張機能を利用すれば、普段のコピーでも活用できる

 HDDが高速化したとはいえ、数GBオーバーのファイルコピーやムーブには大変な時間がかかるので、事前にこのツールを入れておくのがオススメだ。特にWindows XPやVistaといった旧バージョンのOSや、小さいファイルを同じHDD内で大量にコピーする際に威力を発揮する。

 またWindowsのシェルへの拡張機能があり、マウスの右クリックでファイルやフォルダーをドラッグした際に、Fastcopyでコピー/移動するメニューを追加することが可能。またベリファイ機能を利用すると、データが完全に正しくコピーできたか確認することもできる。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン