このページの本文へ

夏の“ゲーミングデバイス”集中講義 第3回

山本彩乃もガチプレイ、ゲーマーが選ぶゲームパッド

2011年08月12日 12時00分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

推奨ゲームパッドはやはり使いやすい?

――推奨モデル「F310」と低価格ゲームパッドでプレイしましたが、実際プレイしての感想を、まずお聞かせください。
山本彩乃さん(以下、山本さん):両方のゲームパッドを使ってプレイして思ったのは、ゲームパッドの重さが重要なんだなと思いました。
 ロジクールのF310は、程良い重量感があって、プレイしやすく感じました。あと、ボタンを押す際にも適度に抵抗があったほうが、フニャフニャのものよりもちゃんと押せている感じがして、プレイしやすいですね。
 たぶん、コンシューマー機のコントローラーもボタンもそれなりの重さがあって、それに慣れているというのあるので、慣れた環境に近いほうがゲームを始めるときにとっつきやすいと思います。

適切な重量とボタンのタッチ感で、ミスをすることなくサクサクとゲームを進める山本彩乃さん

「MHF」のプレイにはアナログスティックが必須!

――形状やボタン配置、ボタン数に違いがありますが、そのあたりはどうですか?
山本さん:アナログスティックがないのはどういうことなんだ! と(笑)。シューティングやアクションゲームをやるにはこれで十分だと思うんですが、やっぱりMHFをプレイするなら(アナログスティックがないと、キーボードも併用しなきゃいけなくなるので)アナログスティック付きは必須ですね。
 コストをかけてしっかりと作られているゲームパッドの方が、アナログパッドの精度や手に持ったときにフィット感が良いですね。パッド自体の耐久性も良いので、壊れにくい点も魅力的です。

MHFをプレイする上で必須のアナログスティック。アナログスティックがなかったりボタンが足りない場合には、ゲームパッド以外にもキーボードを使って入力しなくてはいけなくなる

MHF歴4年ということもあり、コントローラーを握った途端、真剣そのもの!

――ちなみに今まで使用されたゲームパッドはいくつかあるのでしょうか?
山本さん:今使っているもので2種類目ですね。初期に使用してたものは、以前MHF推奨モデルとして発売されていたものなんですが、廃盤になってしまい、それが故障してしまったので、現在のものを使っています。

キーコンフィグは基本的にデフォルト設定で問題なし

――推奨モデルを使っていたということですが、F310は使いやすくできているように感じましたか?
山本さん:はい、やっぱり使いやすくできていると思います。購入してつなげればすぐにプレイに使えるというのは、初心者には優しいですよね。
 私は、基本デフォルトの設定でプレイしていて、装備によってキーコンフィグをいじることがありますが、初期設定で一般的な装備は対応できるようになっていると思います。

LRボタンを増やしてほしい!

――F310を今回触って頂き、やっぱり使いやすいとのことでしたが、これに追加してもらいたいという希望がありましたら、教えてください。
山本さん:んー、そうですね。3つ目のLRボタンですね。視点移動をLRボタンに設定できると、プレイするときに非常に便利なので。ぜひ次のモデルでは、LRボタンを3つにしてもらいたいです。3つにすることで、多少高くなっても私は購入しますよ!(笑)。

――ありがとうございました。

■プロフィール

山本彩乃(やまもと・あやの)
誕生日:4月12日
出身地:東京都
趣味・特技:ネイル手入れ・ピアノ・台詞早覚え

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン