このページの本文へ

Apple Geeks 第49回

iPhone/Macで「オーディオのクラウド化」に備える

2011年07月26日 12時00分更新

文● 海上忍

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

いま、iOSでオーディオ環境をクラウド対応にする

 いろいろと種類がある「オーディオのクラウド化」だが、日本で使えるサービスとなると、数は限られる。iTunes Storeが日本でオープンしたときの米国とのタイムラグを考えれば、iTunes Matchがスタートするのは当分先のはず。ここでは、今すぐ日本で使える「CloudPlayer.me」とAudioGalaxyの2つのサービスを紹介してみよう。

クラウド上に自動アップロードする
CloudPlayer.me

 純粋クラウド型に分類されるCloudPlayer.meの特徴は、クライアントがHTML5対応のウェブブラウザーであることだ。ユーザー登録および事前のファイルアップロードは必要だが、アップロードさえ完了してしまえば、Mac/PCはもちろんiOSやAndroid、BlackBerryでも音楽を聴くことができる。

楽曲のアップロードは自動的かつ高速に行なわれる

 オーディオファイルのアップロードには、Javaベースの専用クライアントソフトを使用する。設定は起動後にサウンドフォルダーを登録するだけでよく、iTunesユーザーの場合は「ミュージック」-「iTunes」-「iTunes Music」フォルダーを指定すればいい。あとは自動的にアップロードが実行されるので、ただ待てばOK。サイト上に「500 song/min」とあるとおり、アップロードは高速だ。その状況は「My Cloud Player」で確認できる。

 アップロード時にどのような処理が行なわれているかは不明だが、その音質にはいささか不満が残る。スネアドラムの抜けのよさがかなり失われていることや、アップロードの速さから推測するに、ビットレートを落としファイルサイズを小さくしたうえでアップロードしているのだろう。Mobile Safariで聴くとき、サイトデザインがiOSに最適化されていないことも気になる。音質改善を含め、今後に期待のサービスといえる。

Mac版Safariで「My Cloud Player」を利用しているところ。アップロードが完了していない曲には、「not uploaded」と表示されている

iOSのMobile Safariで「My Cloud Player」を利用しているところ。最適化されていないため扱いにくい

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中