その4:端末の位置追跡
追跡機能も魅力のひとつ。Android端末を置き忘れたり、盗難にあった場合、パソコンのウェブブラウザーからマカフィーの管理画面を開いて現在位置を検出できる。追跡した位置は地図上に表示されるので、目で見てすぐに把握できる。
端末にささっているSIMカードと通話履歴を追跡してくれるので、どういった状況にあるのかも把握できる。さらにSIMカードを入れ替えられた場合、あらかじめ指定しておいた友人にSMSを送信するといった機能も用意。常に持ち歩くケータイだからこそ、逆に落とす可能性も高くなる。本アプリを保険としてインストールしておき、万が一に備えたい。
その5:データのリモート消去
Android端末は、出先でメールや顧客情報をチェックするなど、仕事に大いに役立ってくれる。そんな大切なデータを保存している機器からこそ、紛失したときには一刻も早く情報漏洩の対策を打ちたいところ。
さらに、位置情報の追跡と同様に、パソコンのウェブブラウザーから管理画面を開いて、端末を遠隔操作でロックできる。返してほしいことを伝えるSMSメッセージを送ったり、アラームを鳴らして存在を知らせることも可能。さらにリモート消去を実行すれば、連絡先、メッセージ、写真、動画、端末に差さっているメモリーカード内のデータを消せる。
動作が「軽い」のもポイント
こうした多機能にも関わらず、アプリの動作が基本的に軽いというのも魅力的だ。スマートフォンを使っていく上でのさまざまな脅威を防いでくれるうえ、端末のバックアップや紛失したときの対策まで実行できる。これで年間2980円、1ヵ月あたり約250円なら安いと言えるだろう。
7日間使えるお試し版も用意されているので、まずは自分の端末にインストールしてみて動作や機能を確かめてみるといい。あなたのAndroid端末に、McAfee Mobile Securityをプラスして安全で楽しいスマホライフを送ろう!