Twitterは7月13日、ハッシュタグに日本語が使えるようになったと発表した。
ハッシュタグとは、ツイートを投稿する際にツイートの中に# (ハッシュマーク) で始まる単語を付加することによって、同じ話題のツイートを他のユーザーから見つけやすくするという機能。
これまではハッシュタグにはアルファベットと数字しか使用することができなかったが、同日よりひらがな、カタカナ、漢字、ハングル、キリル文字 の使用が可能になった。注意点として、公式ブログは「ハッシュタグの前後に空白または句読点を入れる」ことを呼びかけている。文中で使う場合、前後に空白か句読点がないとハッシュタグとして認識されないため注意が必要。
これにより、これまでの「♯jishin」「♯setsuden」「♯coolbiz」といったハッシュタグは、「#地震」「#節電」「#クールビズ」となる。