このページの本文へ

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 第63回

いま“もっとも評価されるべき”歌い手・花近

ボカロ「歌ってみた」がつなぐ、日本と中国の新たな才能

2011年07月02日 12時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本に興味を持ったのはアニメから

―― 花近さんのプロフィールを伺っていいですか?

花近 はい。どうぞ。

―― お生まれはどちらですか?

花近 生まれたのは中国の広東でした。

―― 日本語はいつ頃から勉強されましたか?

花近 中学の頃に日本語に興味を持っていて、自分で本を読んで勉強しましたけど、まともに授業を取ったのはアメリカに来てからかな? 高校で授業を取って学びました。

―― 日本語に興味を持った理由は何でしょう?

花近 それはアニメが好きだったから。小学校の頃によくアニメを見ていました。私は広東に住んでいましたので、香港ととっても近くて。

―― 香港からテレビの電波が飛んでくる。

花近 はい。そうですね。


大きな地図で見る
特別行政区である香港と広東の位置関係はこんな感じ。

―― アメリカに留学されたのはいつですか?

花近 高校のときでした。高校は半分は中国で半分はアメリカでした。

―― 自分の意思で留学したということですか?

花近 最初は親に「行け!」と言われまして、自分は特にその気はなかったですけど、今は結構楽しいし、留学してよかったと思っています。

―― じゃあ、ものすごく頭がいいとか?

花近 いやー、そんなわけではないと思いますけど。

―― 自分からは言えませんよね。ところで日本のマンガやアニメって何が好きでした?

花近 少女漫画が好きかな。こうドキッとする、そういう感じの。

―― ドキッて?

花近 うーん、恋したくなるような。自分に彼氏がいないから、マンガやアニメを見て、ドキッというその感じを探して。

ブログも日本語でバリバリ更新中。「FC2が中国で規制され、他のブログに引越しをしようかと思った」こともあったらしい

―― あ、なるほど。それは日本の女の子と変わらないな。

花近 アメリカの友人にも日本のアニメや漫画が好きな人はたくさんいるし、たまにはこの話題について盛り上がるということもありますね。

―― いま日本では初音ミクをアメリカへ輸出しようという動きが盛んなんですが、トヨタのCMはご覧になりました?

花近 はい、そのCMは見たことがあります。

―― どれくらいの認知度なんでしょう?

花近 大学のアニメクラブみたいなところで、ボーカロイドのキャラクターをアイコンにしている人がたくさんいます。私の大学の寮の一階にホワイトボードがあって、そこにボーカロイドの絵を見つけました。探してみたんですが、作者が見つかりませんでした。一般人にもかわいいキャラクターが流行りそうだと思います。

―― アメリカ人から観ても可愛いんでしょうか。と、中国の人に聞くわけですが。

花近 あはは、そうですね。あれは「カワイイ」、だと思うなあ。

(次ページに続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン