このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

いま旬のビジネスPC 第33回

最新vProで手軽なリモート管理を実現!

デルの「OptiPlex 990」を試す

2011年06月21日 09時00分更新

文● 花茂未来/インサイトイメージ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

クライアントPCの準備を行う

 今度はクライアント側のPCにソフトをインストールして、OptiPlex 990にアクセスするための準備を行う。基本的な手順は、インテルの「Manageability Developer Tool Kit Binary」というソフトをダウンロードしてインストール、起動する。あとはOptiPlex 990のIPアドレスと、MEBxパスワードを入力するだけでいい。

インテルのWebページから「Manageability Developer Tool Kit Binary」のインストーラをダウンロードする

「Manageability_Developer_Tool_Kit_7_0_11151_0.exe」を起動して、全てのツールにチェックが入っていることを確認。「Next」ボタンをクリックしていき、インストールを完了する


OptiPlex 990をリモート操作する

 最後に、クライアントPCからOptiPlex 990に接続し、操作するまでの手順を解説する。インテルが配布している無料ソフトでも、OptiPlex 990のBIOSのリモート操作や強制終了、OS起動後の画面を見ながら遠隔操作といったことができる。

ツールのひとつ「Manageability Commander Tool」を起動する。画面が表示されたら、「File」→「Add」とメニューを展開し、「Add Intel AMT Computer」をクリックする

「Intel AMT Computer~」欄に、OptiPlex 990に割り振られたIPアドレスを入力。「Username」欄は、adminのままでよい。Passwordには、前ページで設定したOptiPlex 990のMEBxパスワードを入力する。最後に「OK」ボタンをクリック

メイン画面にPC(OptiPlex 990)が追加されているので、クリックして選択する。画面右側で、「Connection」タブを開き、「Connect」ボタンをクリックする

「Connect」ボタン下部にある「Unknown」表示が、「Enabled」表示に切り替わったら接続成功だ。なお、接続するまでには10秒程度かかる

「Remote Control」タブを開き、「Redirection Port」を「Enabled」に変更する。ここで「Take Contrl」ボタンをクリックしてみよう

「Manageability Terminal Tool」が起動する。「Remote Command」メニューからは、OptiPlex 990の終了や再起動、スリープなどを実行可能。万一、OptiPlex 990がフリーズした場合に備えて、強制終了や強制再起動などもできる

「Manageability Terminal Tool」では、リモート操作によるBIOSの設定変更もサポートしている

なお、メイン画面に追加されたPCの項目を展開していくと、搭載パーツやシリアル番号、パーツのファームウェアバージョンなども確認できる

 以上のように、Windows上からAMTの設定が可能になったおかげで、導入は比較的手軽に行えるようになった。AMTはリモート操作でBIOSのセットアップ、リモートでの電源ON/OFFや強制終了をサポートしている。

メイン画面の「Take Contrl」ボタンの下部にある「KVM Viewer Redirect Port」ボタンをクリックすると「Remote KVM」画面が表示される。ここでは、OS起動後のOptiPlex 990の画面を見ながら、リモート操作が可能だ

 また、サードパーティー製のリモートアクセス用ソフトを自由に選択できる特徴を持っているので、これをきっかけにvProがさらに普及し、数多くの管理ソフトが登場すれば、vProの設定はさらに効率よく行えるようになるだろう。

 今回試用したOptiPlex 990は、ウルトラスモールフォームファクタという小さな筐体を採用しつつ、静音性能・冷却性能ともに優秀だ。フットプリントが抑えられているため設置場所を選ばず、完成度は高いと言える。その上で最新vProをサポートし、AMTのバージョン7に対応するなど、積極的に最新技術を取り入れており、ビジネスPCの最先端を感じる1台である。

今回試用したOptiPlex 990の主なスペック
CPU Core i7-2600S(2.8GHz)
メモリー 4GB
グラフィックス CPU内蔵
ストレージ HDD 250GB
インターフェース USB2.0×7、アナログRGB出力、DisplayPortなど
サイズ 幅6.5×高さ23.7×奥行き24.0cm
重量 3.27kg
OS Windows 7 Professional 32bit版
直販価格 11万4670円

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ