ジャストシステムは2日、Mac OS X用最新日本語入力システム「ATOK 2011 for Mac [ベーシック]」、「ATOK 2011 for Mac [プレミアム]」を発表した。次期OS「Mac OS X Lion」上での動作を保証するほか、無償試用版も配布されている。
パッケージ版価格は、ATOK 2011 for Mac[ベーシック]が1万290円で、ATOK 2011 for Mac [プレミアム]が1万4490円。ダウンロード版の価格は、ベーシックが7140円で、プレミアムが1万500円。Windows版がセットになった「ATOK 2011 for Mac + Windows」も用意され、パッケージ版価格が1万3440円、ダウンロード版が9975円となっている。
ATOK 2011 for Macラインナップ | ||
---|---|---|
製品名 | 価格 | 収録辞書/辞典 |
ATOK 2011 for Mac [ベーシック] | 1万290円 | 「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」 |
ATOK 2011 for Mac [ベーシック] (ダウンロード版) |
7140円 | |
ATOK 2011 for Mac [ベーシック] AAA優待版 |
5250円 | |
ATOK 2011 for Mac [ベーシック] AAA優待版(ダウンロード版) |
4725円 | |
ATOK 2011 for Mac [プレミアム] | 1万4490円 | 「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」、「三省堂 スーパー大辞林・敬語のお辞典 for ATOK」、「ジーニアス英和/和英辞典 for ATOK」、「会社四季報 企業名変換辞書 for ATOK」 |
ATOK 2011 for Mac [プレミアム] (ダウンロード版) |
1万500円 | |
ATOK 2011 for Mac [プレミアム] AAA優待版 |
9450円 | |
ATOK 2011 for Mac [プレミアム] AAA優待版(ダウンロード版) |
8400円 | |
ATOK 2011 for Mac + Windows |
1万3440円 | 「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」 |
ATOK 2011 for Mac + Windows (ダウンロード版) |
9975円 | |
ATOK 2011 for Mac + Windows AAA優待版 |
8400円 | |
ATOK 2011 for Mac + Windows AAA優待版(ダウンロード版) |
7350円 | |
ATOK 2011 for Mac オールインワンパック AAA優待版 |
1万9950円 | 「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」、「三省堂 スーパー大辞林・敬語のお辞典 for ATOK」、「ジーニアス英和/和英辞典 for ATOK」、「会社四季報 企業名変換辞書 for ATOK」、「角川類語新辞典 for ATOK」、「角川俳句歳時記 第四版 for ATOK」、「広辞苑 第六版 for ATOK」、「ロングマン英英/英和辞典 for ATOK」 |
ATOK 定額制サービス (ATOK for Mac 月額版) |
月額300円 | その時点で最新版のATOK、辞書など |
ATOK 定額制サービス (ATOK for Mac スターターパック 1Year版) |
3360円 |
ATOK 2011 for Macは、Mac OS X標準の「Cocoa」フレームワークに全面的に書き換えるとともにフル64bit化を行ない、より高速に動作するようになった。デザイン/操作性も向上しており、変換ウィンドウの表示中に「0」キーを押すだけで変換候補や機能を即座に切り替えられるようにしている。
また変換エンジン「ATOKハイブリッドコア」に、「スマートモードチェンジ」と「入力支援」機能を追加した。スマートモードチェンジ機能は、入力中の言葉の傾向を読み取り、「人名優先」、「話し言葉関西」などの適切なモードへの切り替え支援を行なうというものだ。入力支援機能は、過去に正しく入力/変換した単語の履歴から入力ミスを補正する。このほか、尊敬語と謙譲語の使い分けの誤りを指摘する「校正支援」機能を新たに搭載している。
このほか新機能としては、「おまかせキーワードチャージャー」機能が用意された。任意のウェブサイトのRSS(またはOPMLファイル)を設定すると、定期的に取得データを解析して辞書への自動登録を行ない、文章作成時に入力したい言葉を先読みして推測候補を表示する。
新機能「ATOK Sync アドバンス」で
Mac/Windows/iPhone間のユーザー辞書/設定を同期
また、Mac/Windows/iPhone間において、ユーザー辞書/設定など入力環境の同期を行なうサービスを「ATOK Sync アドバンス」機能として大幅に強化した。12ヵ月間無償のオンラインストレージサービス「インターネットディスク」を利用することで、ATOK 2011 for Mac、「ATOK 2011 for Windows」間で登録単語、お気に入り文書、ユーザー辞書において学習した変換候補の表示順、確定履歴などの同期が行なえる。iPhoneアプリ「ATOK Pad」(1200円)、「Tweet ATOK」(無料)との登録単語の共有も可能だ。
動作環境はMac OS X 10.5.8〜10.6(10.0〜10.5.7では使用できない)。ATOK 2011 for Mac [ベーシック]は、HDD空き容量として320MB以上必要。ATOK 2011 for Mac [プレミアム]は1.1GB以上必要。
