このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第61回

手回しラジオや太陽電池でスマホを充電する技

2011年04月19日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

太陽光で充電できるポータブルバッテリー

 手回し発電だと、充電にある程度の電力を必要とするデバイスは充電できない。iPhoneやiPadのようなこれに該当するデバイスを持っているなら、太陽光で充電できる大容量のバッテリーを活用したい。

「mobile solar L」。カラーはブラックとホワイトの2色。実売価格は6000円前後

 グリーンエージェントの「mobile solar L」は、太陽発電パネルを搭載するモバイルバッテリーである。定格出力が5.5Vで、750mAとハイパワーなのが特徴だ。各種スマートフォンはもちろん、iPadやGALAXY Tabの充電にも対応する。バッテリーの容量は3500mAと大きく、iPhone4ならだいたい2回充電できる。

 接続端子類が豊富に付属しているのもありがたい。携帯電話3キャリアのほか、iPhone/iPad端子、PSPやNintendo DSi/DS Lite端子、さらにmicro/miniUSB端子などが用意され、さまざまなデバイスを充電できる。充電用のUSBケーブルはmobile solar L自身への充電と、デバイスへの給電の両方に利用できる。ケーブル長は約75cm。リール式なので持ち運びにも邪魔にならない。

本体背面。本体右側面にオン/オフスイッチ、左側面には出力の切り替えスイッチを備える

本体の充電用の端子とデバイス用のUSB端子

 mobile solar L側のバッテリー充電時間は、付属のACアダプターにつないだ場合は約3~4時間と短いが、ソーラーパネルのみだと約30時間かかる。晴れていたとしても、1日では40~50%程度しか充電できない。とはいえ昼間に充電しておけば、夜間でも必要なときに利用できる。災害時はもちろん、テント泊などのアウトドアや、電源を確保しづらい海外旅行時などに活躍するだろう。

充電用ケーブルにデバイスに合った端子を付ける

iPhone4を充電中の様子

特殊な機器にも充電できる玄人向けアイテム

サンコーの「USBなんでもチャージャー2」。価格は1480円

 電源用の端子が特殊で、mobile solarLに付属するアダプターでは充電できないデバイスや、USBから充電できないデジカメのバッテリーなどを充電するなら、先日秋葉原を歩いていて見つけたサンコーの「USBなんでもチャージャー2」が便利だ。直販サイトでは本稿執筆中に販売終了となってしまったようだが、在庫があるところもまだちらほらあるようだし、再販や新製品登場の期待を込めてご紹介したい。

 USBなんでもチャージャー2は、可動式の2本の金具をバッテリーのプラスとマイナス端子に直接くっつけて充電するというアイディア商品だ。使い方からしてやや玄人向けではある。USBケーブル経由で給電するので、mobile solarLなどのモバイルバッテリーと一緒に利用すれば、停電時に活用できる。

 本体上面には大きなクリップがあり、そこに2本のステーが付いている。先端には細い金具が付いており、これをバッテリーの端子に接触させる仕組みだ。ステーは弧を描くように動くので、バッテリーの構造に合わせて調節できる。なお、バッテリー側端子のプラスとマイナスは自動的に判別する。

側面には給電用のUSB端子とACアダプター端子がある

クリップを広げてバッテリーを挟む。クリップにある金具をプラス端子とマイナス端子に触れさせる

 通常はパソコンのUSB端子や別売りのACアダプターから給電するUSBなんでもチャージャー2だが、mobile solar Lにつないでみたところ、問題なく充電できた。もちろんmobile solar Lの内蔵バッテリー分しか充電はできないが。

 USBケーブル経由で給電されるとパワーランプが赤く光り、充電が始まると7色に光り始める。通常は充電が終了するとLEDが消えるのだが、バッテリーによってはそのまま充電し続けてしまうことがある。LEDが消えない場合は、2時間程度で外した方がいいだろう。

mobile solar Lから充電開始。LEDが光るので、状態を確認できる

万一に備えて
デジタル防災アイテムを常備しておこう!

 東日本大震災の影響から防災意識が高まり、デジタル防災アイテムは飛ぶように売れているという。冒頭で紹介したICF-B02などは、いまだに品薄の状態が続いているほどだ。

 災害に限らず停電時には、スマートフォンや携帯電話、ラジオや照明などのアイテムが活躍する。バッテリー切れに備えて、手回し発電や太陽光発電ができるアイテムやモバイルバッテリーを常備しておこう。万一の時はもちろん、計画停電の時にも活躍してくれるはずだ。

■Amazon.co.jpで購入

筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスパソコンテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)、「PDFビジネス徹底活用技」(技術評論社)、「Linkedln人脈活用術」(東洋経済新報社、共著)。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン