Canvasを利用したお絵かきソフト
Canvasを利用して本格的な、ドローイングツールのサービスも始まっている。
イラスト投稿サイトの「deviantART」は描いた作品をpng形式でダウンロードしたり、ペンタブレットを利用できる。Webアプリケーションなので友達と作品を共有することもスグにできる。また、このサイトには「フィルター効果」「ブラシ」「レイヤー」など、市販の画像編集ソフトに遜色ないレベルの機能が備わっている。CanvasとJavaScriptでここまでの実装ができるとは凄い。

deviantARTはdeviantART社が2000年8月に開設し運営するイラスト投稿サイト

画像編集ページ
Audioを使いこなす
Google WaveのUIデザイナーであり、Flash/Action Scriptのスペシャリストでもあるキャメロン・アダムス。彼は、自身がFlashのデザインで培ったデザインセンスをHTML5でも発揮している。
HTML5のaudio要素とCSS3とJavaScriptを利用することによって、Flashを用いずに作成したムービーがそれだ。JavaScriptはaudio要素とムービとのシンクロに利用している。
■キャメロン・アダムスのムービーイメージ
キャメロン・アダムスのHTML5を利用したムービーのイメージ。実際には映像にあわせて音が流れる



■Amazon.co.jpで購入
HTML5+JavaScript アイデア&実践サンプル (WEB PROFESSIONAL)古籏一浩(著)アスキー・メディアワークス
