このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第57回

災害時の情報収集や情報伝達にITを活用する技 後編

2011年03月22日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 先週の前編に引き続き、ITを活用した情報収集の追加情報と、停電に備える技を紹介しよう。

停電の予定をカレンダーに取り込む

 東京・東北電力の送電エリアでは深刻な電力不足が生じており、計画停電が実施されている。これはしばらく続くもようで、該当地区の人は不便を強いられていることだろう。スケジュールの変動も多いので、毎日電力会社の情報をチェックして、地域や時間をチェックするのは面倒だ。そこで、Outlookやスマートフォンのカレンダーに停電の予定を追加しよう。

 Outlookの場合、マイクロソフトが提供している「東京電力計画停電カレンダー」を使う。リンク先のページを開き、情報が必要なグループの「Outlookに追加する」をクリックすると、iCalendar形式のファイルがダウンロードされて、停電の予定をカレンダーに追加できる。

iCalendar形式のデータをダウンロード

停電予定の情報がOutlookで参照できるようになった

 OutlookがないMacやスマートフォンでも、同じ手順でカレンダーに情報を登録できる。

「東京電力計画停電カレンダー」のウェブページから「Outlookに追加する」をクリック

カレンダーの照会確認で「照会」をタップすると追加される

 Googleカレンダーに登録するなら、有志が作成している「計画停電カレンダー」を利用しよう。カレンダーの右下にGoogleカレンダーに追加するボタンが用意されているので、クリックするだけでいい。

右下の「+Googleカレンダー」をクリック

表示したいグループの「予定」をクリックすれば取り込める

 住居やオフィスがどこのグループに属するのかわからないなら、マピオンの「東京電力サービスエリアの計画停電エリアマップ」で探すのが簡単だ。

左の縮尺を切り替えながら、目的地を表示し、色分けで確認する

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン