hito:新章突入。長かった……。
あわしろいくや:一回の収録が四回分になるとは思いませんでしたな。
小林:前回の収録、後半の記憶がありません……。
ミズノ:酒に酔って暴れてましたね。がおーって。
編集S:リーダーまでついに壊れてどうしようかと……。
やまね:いつものこと、いつものこと。
編集S:ということで、今回のお題。「Ubuntuの派生ディストリビューションについて語れ」。
瀬尾浩史:ほっ、ちゃんと前回の予告の通りになってるペン。
hito:ここで予告と違うものやるとワケ分かんなくなりますからねー。
小林:ちなみに、ここでいう「派生ディストリビューション」というのは、「Ubuntuをベースに作られている、他のディストリビューション」のことですね。具体的には「Linux Mint」あたりが有名でしょうか。
編集S:編集的には、「そもそもなんで派生ディストリビューションとかあるの、ってところから始めて、KubuntuとかXubuntuとか含めて、派生ものそれぞれの紹介とか、設計思想とか、こう使うと便利だよとか、場合によっては自分でも派生ディストリビューション作れるよ」ぐらいまで含めて語ってもらおうかなーと……思ってるんだけど、これ予定通りに進むのだろうか。
hito:道場でやると、だいたい会話が始まって30秒で脱線しますからね。
瀬尾浩史:信頼と実績の脱線速度ペン。
あわしろいくや:そこに信頼とか実績があっても困るんじゃないですかな……。
やまね:よくあること、よくあること(遠くを見る目)。
瀬尾浩史:最近、やまねさんが遠い目をすることが多くなってるペン。
編集S:進行役のセオペンセンセすら暴走するからじゃ……。
瀬尾浩史:ぎくりペン。
hito:この企画が立ち上がったときには、やまねさんがツッコミ役兼進行役になるなんて誰も想像なんかしてなかった……。
やまね:/( ◕‿‿◕ )\ 僕と契約して進行役になってよ!
あわしろいくや:セオペン先生が進行役つとめてるのも予想外きわまりないですしな!
やまね:/( ◕‿‿◕ )\ セオペン先生はすぐに引き受けてくれたよ!
hito:なんか条件反射でネタを噛ましている人がいる……。
小林:条件反射すぎますね……。
hito:それはともかく、派生ディストリビューションの話を続けて頂きたい。
やまね:Debianとのその系譜は派生ディストリビューションが多いのが特徴かも。Debianの派生ものだとKnoppixもそうだし。
小林:Ubuntuの派生ものはたくさんありますからね。
やまね:……というか、そもそもUbuntuがDebianの派生だよね、からスタートしてほしいなぁなんて。
ミズノ:どんな風に派生してて、Ubuntuがどうやって作られてるか、ってあたりもやる予定……と配られた台本には書いてありますね!
hito:書いておかないとあとで怒られるわけでして。そのあたりの準備はぬかりないです、はい。
やまね:素晴らしい。
hito:でも、なんか予定通りに話が進まないんですよねぇ……。
(次ページへ続く)
この連載の記事
-
第61回
PC
~師範、Ubuntu道場が最終回です!~ -
第60回
PC
~師範、組版システム「TeX」について教えてください!~ -
第59回
PC
~師範、Ubuntu関連のイベントを教えてください!~ -
第58回
PC
~師範、日本語Remixの作り方を教えてください!~ -
第57回
PC
~師範、Ubuntu独自のテクノロジーについて教えてください!~ -
第56回
PC
~師範、いまどきの仮想化について教えてください!~ -
第55回
PC
~師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!~ -
第54回
PC
~みなさん、Ubuntuに触ったきっかけを教えてください!~ -
第53回
PC
~師範、Ubuntuのヘビーユーザーってどんな感じでしょう?~ -
第52回
PC
~師範、Ubuntuは今後どうなるんですか?~ -
第51回
PC
~師範、ARMって何ですか!~ - この連載の一覧へ