このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第103回

新アーキテクチャのRadeon HD 6900シリーズの実力は?

2010年12月19日 02時00分更新

文● 宇野 貴教

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ベンチマーク環境

 さて、このビデオカードはどのくらいの実力を秘めているのだろうか。ベンチマークテストはRadeon HD 6970/6950のほかに、比較用としてRadeon HD 6870/6850、そしてRadeon HD 5970を用意した。テスト環境は以下のとおり。

テスト環境
CPU Phenom II X6 1090T Black Edition(3.2GHz)
マザーボード ASUSTeK「Crosshair IV FORMURA」(AMD 890FX)
メモリー DDR3-1333 2GB×2
ビデオカード Radeon HD 6970
Radeon HD 6950
Radeon HD 6870
Radeon HD 6850
Radeon HD 5970
HDD Seagate「ST3160812AS」(160GB)
電源ユニット Thermaltake「Toughpower QFan 650W」(650W)
OS Windows 7 Ultimate(32bit)

マザーボードはAMD 890FXチップセットを搭載したASUSTeK製の「Crosshair IV FORMURA」を使用した

ベンチマークはクーラーマスター製のオープンタイプ式PCケース「Test Bench V1.0」で検証した

 まずはDirect X11を用いた「3DMark11」、「Unigine Heaven 2.1 Benchmark」、「Lost Planet 2 Benchmark」「Alien vs. Predator DirectX11 Benchmark」を見てみよう。  「3DMark11」はPerformanceプリセットとExtremeプリセットの2パターンで計測している。どちらもかなりの高負荷で、Test4になるほどテッセレーションの比重が上がるベンチ内容だ。これを見るとHD 5970と比較してテッセレーションを多用しているほどその差が縮まっていることがわかる。ただし、GPU性能に特化したベンチマークにおいては、2GPUのHD 5970には届かない。
 ところがゲーム系ベンチになるとHD 6970がHD 5970に肉薄し、Unigine HeavenやLost Planet 2のように追い越しているケースも見られる。1世代前の2GPUウルトラハイエンドカードと同クラスからやや下の性能、Radeon HD 6870の2~3割上というのは、フラッグシップモデルにふさわしいパフォーマンスと言えるだろう。HD 6950もHD 6870よりもかなりパフォーマンスがよく、VLIW4アーキテクチャが効率よく働いていることがわかる。

3DMark 11 GPU Performance設定

3DMark 11 GPU Performance設定(単位:score) better→

3DMark 11 TEST Performance設定

3DMark 11 TEST Performance設定(単位:score) better→

3DMark 11 GPU Xtreme設定

3DMark 11 GPU Xtreme設定(単位:score) better→

3DMark 11 TEST Xtreme設定

3DMark 11 TEST Xtreme設定(単位:score) better→

Unigine Heaven 2.1 Benchmark

Unigine Heaven 2.1 Benchmark(単位:fps) better→

Lost Planet 2 Benchmark

Lost Planet 2 Benchmark TestA(単位:fps) better→

Lost Planet 2 Benchmark

Lost Planet 2 Benchmark TestB(単位:fps) better→

Alien vs. Predator DirectX11 Benchmark

Alien vs. Predator DirectX11 Benchmark (単位:fps) better→

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中