日本のカワイイを世界にお届けしまくる電子雑誌アプリ、「Tokyo Kawaii Magazine」のクリスマスセールが開始されました。現在無料のビューアアプリ(Vol.1です)から、Vol.2以降がアドオンとしてアプリ内課金で購入できます(クリスマスセール価格115円)! 対応OSはiOS 3.1.3以降、対応デバイスはiPhone/iPod touch/iPadです。
基本的には英語の媒体ではあるのですが、採り上げているものや採り上げ方は、結構言語不問のところがあります。編集部としては無責任なようですが(苦笑)、読むというわけではなく、眺めているだけで十分楽しめますので、まずはこの機会に無料になっておりますVol.1+ビューアだけでもダウンロードしてみてください。
![]() |
|||
Tokyo Kawaii Magazine(Vol.1) | |||
---|---|---|---|
作者 | アスキー・メディアワークス | 価格 | 無料 (クリスマスセール価格/Vol.2以降は個別にアプリ内課金) |
ファイル容量 | 28.9MB | カテゴリ | ブック |
対応デバイス | iPhone/iPod touch およびiPad互換 |
対応OS | iOS 3.1.3以降 |
![]() |
|||
Tokyo Kawaii Magazine Lite | |||
---|---|---|---|
作者 | アスキー・メディアワークス | 価格 | 無料 |
ファイル容量 | 6.6MB | カテゴリ | ブック |
対応デバイス | iPhone/iPod touch およびiPad互換 |
対応OS | iOS 2.2.1以降 |
![]() |
|||
Tokyo Kawaii Magazine Lite 002 | |||
---|---|---|---|
作者 | アスキー・メディアワークス | 価格 | 無料 |
ファイル容量 | 7.1MB | カテゴリ | ブック |
対応デバイス | iPhone/iPod touch およびiPad互換 |
対応OS | iOS 2.2.1以降 |
また、バックナンバーのお求めはアプリ内課金で! ということなのですが、なんと! 今回はバックナンバーは一律115円という大セールになっております。思い切りのいいセールですので、併せてよろしくお願いいたします。
Vol.1特集「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
Vol.1のメイン特集は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。もう何度も書いていますが、人気レイヤーちゃまろ(Chamaro)さんの「真希波・マリ・イラストリアス」(Makinami Mari Illustrious)コスプレが好きです……。誤解しないでいただきたいのですが、編集者の視点でページを評価して「好きだ」と申し上げております。
Vol.2特集「TOKYO JK FASHION」
Vol.2の特集は、大胆にも「JK」。いわゆる女子校生でございます。表紙の子、かわいいなぁとか、素で思ってしまうわけですが、実際に記事を読んだり写真を眺めたりしていると、これは世界に通用するコンテンツだとか思えてきますね……。あくまで「職業的にね!」と、申し上げておきます。ちなみにVol.1と2には、スペイン語版も用意されています。
Vol.3特集「涼宮ハルヒの消失」
Vol.3の特集は、満を持しての(?)映画「涼宮ハルヒの消失」(「The Disappearance of Haruhi Suzumiya」)特集でございますが、他にもアニメ「デュラララ!!」、ゲーム「アマガミ」など、なかなかいいコンテンツがそろっています。英語で紹介されるとこんなふうになるんだという新鮮さがおもしろかったです、池袋とかw
Vol.4特集「細田守+貞本義行」
Vol.4は「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督+貞本義行さんの特集です。ここでは割愛させていただきますが、掲載しているいろんなシーンの画像が結構渋いんですよ、「Tokyo Kawaii Magazine」は。「えっ? これ、選ぶの?」というようなスクリーンショットが多数掲載されていますので、チェックしてみてください。また、「サマーウォーズ」に登場した風景とリアルな風景との比較企画もおすすめです。ちょっと現地に行ってみたくなりますねぇ。
Vol.5特集「HARAJUKU GIRL'S STYLE」
そしてこちらが最新号、Vol.5です。Vol.5も、もちろん今なら115円です。どうぞ、よろしくお願いいたします。特集はファッションです。アニメ特集の多かった「Tokyo Kawaii Magazine」ですが、さまざまな海外取材を経て、最新号ではファッションを大きく採り上げさせていただいています。これはきっと正解なんだろうなと思います。この視点で改めてラフォーレ原宿あたりを考えてみると、かなり面白いです。また、個人的に気になっているアニメ「ブラック★ロックシューター」も採り上げられています。なぜか気になるんだよなぁ。
てなわけでございまして! 「Tokyo Kawaii Magazine」はただいまVol.1+ビューアが無料、バックナンバーはすべて115円というクリスマスセールを実施いたしております! この機会にぜひ、チェックしてみてください。よろしくお願いいたします。
「Tokyo Kawaii Magazine」:(C)ASCII MEDIA WORKS Inc.
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」:(C)Khara
「涼宮ハルヒの消失」:(C)2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS 団
(C)2007,2008,2009 谷川流・いとうのいぢ/SOS 団
(C)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団
「デュラララ!!」:成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS
「アマガミ」:(C)2009 ENTERBRAIN, INC.
「時をかける少女」:(C)「時をかける少女」製作委員会2006
「サマーウォーズ」:(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS
「ブラック★ロックシューター」:(C)huke/B★RS Project
筆者紹介──倉西誠一
石川県金沢市出身の元・電撃PlayStation編集長。著書は「モンスターハンター」シリーズのプレイログである「狩られ道」「狩られ道豪黒毛」(いずれもアスキー・メディアワークス)だが、最近はすっかりiPhoneゲーマー。Twitterアカウントはkararemichi。
■Amazon.co.jpで購入
iPhone People Autumn- Winter (アスキームック)アスキー・メディアワークス
iPhone People Summer-Autumn (アスキームック)アスキー・メディアワークス
iPhone People Spring- Summer (アスキームック)アスキー・メディアワークス

この連載の記事
-
第8回
iPhone
AppBank JAPANツアー 2010 仙台プレゼン&イベント報告 -
第7回
iPhone
【Tokyo Kawaii Magazine】Vol.4でございます! -
第6回
iPhone
日本の個人・独立系iOSアプリ開発者【3】—xionchannel -
第5回
iPhone
日本の個人・独立系iOSアプリ開発者【2】—STUDIO-蔵 -
第4回
iPhone
行ってきました! AppBank JAPANツアー 2010 名古屋 -
第3回
iPhone
30周年を迎えたパックマンの可能性 -
第2回
iPhone
日本の個人・独立系iOSアプリ開発者【1】—スタジオルーペ -
第1回
iPhone
AppBank JAPANツアー 2010オフ参加で雑誌掲載を目指せ! -
iPhone
KARAREMICHi iPhone REPORT〈目次〉 - この連載の一覧へ