このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Lenovo Ideaシリーズ大研究 第32回

省スペース性が高いスリムタワーPC

Lenovo H320(4)──Lenovo H320を選ぶ5つの理由

2010年12月23日 11時30分更新

文● 石井英男、写真●篠原孝志(パシャ)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

理由4:拡張性の高さ

 Lenovo H320は、スリムタワー筐体を採用しており、液晶一体型PCやノートPCに比べると、拡張性が高い。

 ミドルタワーPCのように、HDDを追加することはできないが、PCI Express x16スロットとPCI Express x1スロット(ともにLowProfile対応)が空いているので、LowProfile対応PCI Expressカードを装着することで、機能を拡張できる。LowProfileとは、省スペースPC向けの小型PCIカードの規格で、ボードの高さが従来の106.68mmから64mmに押さえられているのが特徴だ。

LowProfile対応PCI Express x16スロットが1つとLowProfile対応PCI Express x1スロットが1つ空いており、拡張カードによって機能を拡張できる

 例えば、地デジチューナーを装着すれば、地上デジタル放送の番組の視聴や録画が可能になる。

 ビデオカードを装着すれば、3D描画性能が向上するので、最新ゲームも快適に遊べるようになる。

 また、USB 2.0ポートも合計6基用意されているので、ハブを使わずにUSB周辺機器を多数接続できることも魅力だ。

理由5:コストパフォーマンスの高さ

 最後の理由は、コストパフォーマンスの高さだ。Lenovo H320はオープンプライスだが、実売価格は5万8000円程度であり、スペックを考えれば、買い得感は高い。

 液晶ディスプレイとのセットモデルも販売されているが、以前使っていたPCからの買い換えなど、すでに液晶ディスプレーを持っているのなら、本製品を単体で購入し、その液晶ディスプレーを利用するようにすればよいだろう。

 また、初めてPCを購入する場合でも、好きなメーカー、サイズの液晶ディスプレイを選べる本製品は魅力的だ。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中