このページの本文へ

裸眼で3Dが楽しめる2台のシャープ製GALAPAGOSに注目

全部Android 2.2というSBのスマートフォンの実力を見た

2010年11月04日 22時40分更新

文● 小林誠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エントリークラスでもOSは“2.2”
「Libero 003Z」

 ZTE社のAndroidスマートフォン。110gという軽量スマートフォンで、月月割適用時に実質1万円以下を考えているとのこと。カラーはチタンブラックとホワイト。安価に提供されるといえども、チタンブラックの質感はなかなかよかった。

 ソフトウェア的にはAndroidの標準的な機能をそのまま搭載しているようで、特別目新しい機能はない。ただ画面も十分キレイで、スクロールやタッチ操作もスムーズ。手軽にAndroidを楽しみたいという人でも十分満足できるはずだ。


ディスプレイの下に細いハードキー。押すとクリックするような軽快な感触だ

日本語の文字入力プログラムはiWnn。3ヵ国語に対応していて、文字の入力方法を切り替えると、英語、中国語が選べる

こちらが中国語の入力画面。文字入力と他の表示画面は切り離されているので、ホーム画面などは日本語のままだ。英語や中国語でメールを送る機会がある人には便利そうだ

ドルビーモバイル&DLNA対応
「HTC Desire HD 001HT」

 すでに発表済のモデルだが、「Desire HD」も実機が展示されていた。その名のとおりHD動画の撮影が可能な8メガカメラを搭載。2つのLEDフラッシュを使って、明るく撮影できるのもポイントだ。また画面も4.3型と実際に持ってみると画面が大きく感じる。前モデルの「HTC Desire」と同様に操作も快適で、HTC独自のインターフェース「HTC Sense 2.0」やクイック検索といった、便利な機能も搭載している。


001HTはバッテリーやmicroSDスロットの部分は、裏側の一部のボディを外す。バッテリー交換も可能だ

iPhone 4と画面を比較して。画面が本体の縁のギリギリまであるので、サイズの差は意外とない。厚みも11.8mmと薄い

ドルビーモバイルの技術を採用しており、動画や音楽の再生画面ではアイコンをタッチすることで、ドルビー、SRSに音質を変えられる。ヘッドホンで聞くとその差はよくわかる

プリインストールされていた「フラッシュライト」というアプリを使ってみた。2つのLEDをライトとして光らせる。光の強さは3段階

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン