前回お伝えしたとおり、ファームウェアバージョンで大幅に機能アップした我が「NEX-3」。さらに強化すべく、何かNEX用のアクセサリーとかないかなと、ウェブを散策していたところ、すごい品を見つけた。それは「SLR Magic 35mm f/1.7 MC lens for NEX-3 NEX-5」というレンズ。
マウントアダプターは世界中(主にアジア方面)で様々なものが発売されているが、レンズは初めてではないだろうか。
売っていたのは「eBay」(製品情報)。説明文は英語だが、焦点距離35mm(35mm判換算で52mm)、最短撮影距離は30cm、開放絞り値はF1.7という仕様。ま、要はどこぞの小型レンズ(Cマウントレンズかな?)をEマウントアダプターにくっつけた状態で販売してるらしい。
同梱品は件のレンズ1本にレンズフード、フロントとリヤキャップ、ボディキャップ(Free Gift!)とある。おまけとしてボディキャップがついてくるようだ。値段はUSドルで99.99ドル(約8000円)+エコノミーシッピングで20ドルかかるらしい。ここのところ円高続きなので日本円に換算しても1万円程度だ。
正直、かなり怪しさ満点なのだが、同ページに公開されているサンプル写真や、日本ですでに購入した人が試し撮りした写真を見てみると、補正がしっかりとして綺麗に写る最近のレンズと違い、「補正」という言葉そのものが無いような写り具合。まあ、想像通りなのだが、逆に見惚れて思わずポチってしまった。
ポチってから数日。1週間もしないうちに香港からエア便が届いた。思ったよりも早く着いてワクワクしながら箱を開けてみた。
箱の中にはエアキャップにくるまったレンズとそのほかの付属品が数点。箱のまま振るとガラガラ音がするような状態だったが、精密部品というほど精密な品でもないだろう。
ただ、マウントとレンズがグラグラしていたのは想定範囲外。どこが緩んでいるかチェックしながらレンズを観察する。ピントリングと鏡筒の隙間には若干グリスが滲んでるが、それは気にしない事にする。
レンズのリヤ側に丸いシールが貼ってあったので、剥がしてみるとネジが一本ポロリ……これか! と思い、ネジを締めてみる。しかし3本中の2本までは締まるのだが、残りの1本が回しても回しても手応えがない。
ネジ山が無いようなので気を取り直してシールを元に戻した。2本のネジを締めたことでレンズのグラグラは無くなったのでこれで良しとする。
「SLR Magic」のほかの製品を見ると、ストラップとマイクロフォーサーズ用Cマウントアダプター、ニコンレンズ用マイクロフォーサーズアダプター、ニコンレンズ用Eマウントアダプター、更に今回のこのレンズのマイクロフォーサーズマウント用が売ってる。
しかも価格は89.99ドルと10ドルほど安い。オリンパスの「PEN」を持ってる筆者としてはちょっとだけポチってしまいそうになったが、まずはNEXに装着した状態で実写チェックだ。
この連載の記事
-
最終回
デジカメ
NEX-3を手放せない理由、そして課題 -
第12回
デジカメ
待ちに待ったNEX用新ファームウェアを試す! -
第11回
デジカメ
やっと出たけど入手困難!? 18-200mmレンズを試す -
第10回
デジカメ
お手軽ドレスアップ? NEXの見た目を変えてみた -
第9回
デジカメ
強力なライバル出現!? α33 vs NEX-3 -
第8回
デジカメ
αと言えば! 「Dレンジオプティマイザー」と「HDR」を詳しく検証 -
第7回
デジカメ
広角16mmこそNEXのコンパクトさを生かす! -
第6回
デジカメ
「NEX-3」 と「PEN」を天秤にかけてみる -
第5回
デジカメ
α用Aマウントアダプターで楽しさ倍増!? -
第4回
デジカメ
NEXの初期設定を徹底的に見直す - この連載の一覧へ