東京ゲームショウの開催直前の開催が恒例となっているマイクロソフトによる「Xbox 360 Media Briefing」が今年も恵比寿ガーデンホールで、マイクロソフトを始め、Xbox 360でタイトルを発売するパートナー企業などの担当者が登場して開催された。
今年も進行役を務めるのはマイクロソフト執行役 常務 ホーム&エンターテイメント事業本部長の泉水 敬氏。
今回の目玉は、身振りや手振り、声といった人間の動作を認識することで、Xbox 360を操作する新入力デバイス「Kinect」。
日本での発売時期は発表されていなかったが、11月20日に1万4800円で発売されることが発表された。また、Xbox 360の250GB HDD搭載モデルに「Kinect」と同日で発売予定の「Kinect アドベンチャー」がセットになった初回限定生産の発売記念パッケージ(3万9800円)が用意されていることも発表された。
「Kinect」の発表ステージでは、泉水氏と子供によるセガの「ソニックフリーライダーズ」によるデモプレイが行なわれたほか、11月20日に発売予定でバンダイナムコゲームスが「Kinect」用に開発をしている「体で答える新しい 脳トレ」のデモプレイやマイクロソフトが年末からXbox Live上でサービス開始を予定している動画配信サービス“Zune”のデモンストレーションなども披露された。
「Kinect」の本体と同日発売されるタイトルは、セガ「ソニック フリーライダーズ」、マイクロソフト「Kinect スポーツ」「Kinect アドベンチャー!」、コナミ「クロスボード7」「DanceEvolution」、バンダイナムコゲームス「体で答える新しい 脳トレ」の6タイトル
12月9日にはユービーアイソフト「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ」、マイクロソフト「Kinect アニマルズ」の2タイトルがリリース。そして同16日にハドソンより「DECA SPORTA FREEDOM」、2011年初頭にはマイクロソフト「Kinect ジョイライド」の発売が予定されている
年末からサービス開始予定の1080pのフルHD画質と5.1CHサラウンドで動画を配信する“Zune”では、バンダイチャンネル、NBC Universal、パラマウント ピクチャーズのコンテンツ配信が決定していると発表された
Xbox 360(250GBHDD搭載モデル)に「Kinect」センサー、「Kinect アドベンチャー!」がセットになった初回限定生産発売記念パッケージの価格は3万9800円、Kinectのみの単品価格は1万4800円、Xbox 360(4GBメモリ搭載モデル)に「Kinect」センサー、「Kinect アドベンチャー!」がセットになったパッケージは2万9800円となっている
「FINAL FANTASY XIII」もXbox 360で発売に!
「Kinect」の発売日の発表以外にも、今後Xbox 360用で発売されるタイトルの発表も行なわれ、スクウェア・エニックスが、昨年PS3用として発売し、日本国内で185万本のセールスを記録した「FINAL FANTASY XIII」が、Xbox360でも発売されることがスクウェア・エニックス・ホールディングス専務執行役員 橋本真司氏より発表された。
Xbox 360用として発売されるのは音声が英語ボイスとなっている海外仕様のもので、字幕に日本語、北米、欧州言語となっているという。
また、プロデューサーの北瀬佳範氏によるとPS3版にはなかった“イージーモード”や製作過程で収録を見送った未公開イベントシーンなどを収録した特典情報も公開された。
「FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL」以外にも「コール オブ デューティ ブラックオプス」の字幕版、吹き替え版、「マインドジャック」「ガン★ロコ」「Deus Ex」といったタイトルのトレーラームービーの上映などが行なわれた
ASCII.jpの最新情報を購読しよう