このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山谷剛史の「中国IT小話」 第79回

中国人消費者にはOEMより不人気な独自開発製品

2010年09月07日 12時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
深セン

深セン

 中国で「私模機」(スモジ)なる無名のガジェットがある。これはいくつか意味があるが、ひとつの意味は、中国ガジェット通ならお馴染み「山寨機」(シャンジャイジ)からさらに派生した製品ジャンルといっていい。

 山寨機についてはこちらの記事で詳しく紹介しているが、無名のメーカーから出るデジタルガジェットのことで、広義には中国メーカーから出る組み立てただけ感のあるデジタルガジェットのことである。

 香港に隣接する広東省深センの「華強北」(ファーチャンベイ)と呼ばれる地域で山寨機は作られ、中国全土、さらには世界に向けて発送される(詳しくはこちらを参照)。そのごく一部の製品は日本において、たとえばアキバのショップ店頭などで実物を見ることができる。

深セン華強北の携帯電話部品市場(左)と電子部品市場(右)

 華強北はPCを例に出すと、ビデオチップやサウスブリッジが手に入るほど、あらゆるチップがある場所である。携帯電話やmp3プレーヤーであれば、専用のICチップのほか、ボタン類・液晶・ガワ(ケース)も当たり前のように売っている。

 こうしたものを組み合わせることによって深セン(華強北)から山寨機は誕生する。それぞれの部品が部品市場に流れているということは、それら部品は大量生産されているわけだが、市場に流通するガワを使うということは、そのガワを使った製品は中国人から言わせれば「どこかで見たことがあるデザインの製品」となる。無名ではあるが、既存の流通する部品を集めた製品を「公模機」(ゴンモジ)という。OEMの製品も広義では「公模機」である。

私模をアピールするデジタルビデオカメラ(左)とデジタルフォトスタンド(右)

 私模機とは部品がオリジナルであり、(当事者いわく)版権を持っている製品である一方、オリジナル部品とはいえ、携帯電話などに特化したICチップやCPUを作れるわけもなく、その多くはガワを制作(塗装するだけも含まれる)するだけなのだが、そのガワに既存部品を詰め込むことで、独自のデザインにより価値を高めているわけだ。中小メーカーが製品をリリースするときにオリジナルデザインであることをしばしば「私模機」と自称することで、単なる組み立てメーカーでないことをアピールする。

 中国各地で売られている、一目で見分けられるiPodモドキやiPhoneモドキ、それに無名のオーディオメーカーや周辺機器メーカーがリリースする「部品を組み合わせました」と言わんばかりのネットブックは公模機である。

 著名なWiiモドキの「Vii」やiPhoneモドキの中でも力を入れて開発された「ciPhone」などは、同じガワの製品がリリースされていないということで、公模機ではなく私模機である。しかしどう見ても外国製品のパチモノであることから公模機でも私模機でもなく、パチモノという意味を強調する意味で山寨機と呼ばれる。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン