このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

長時間W録中でもいろいろできる!

全機種3D対応! ソニーのBDレコ新製品登場

2010年08月26日 13時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「BDZ-AX2000」と「BDZ-AX1000」

 ソニーから、Blu-ray Discレコーダーの秋冬モデルが登場する。ラインナップは全6機種で、発売は10月下旬の予定。全機種3D BDの再生に対応するほか、3層、4層のBDメディア「BDXL」にも対応する。

 新機種は大まかに3つに分けられる。最上位仕様の「BDZ-AX2000」(2TB HDD内蔵、予想実売価格27万円前後)と「BDZ-AX1000」(1TB HDD内蔵、予想実売価格20万円前後)は、高画質再生回路に「CREAS Pro」(後述)を採用。2系統のHDMI出力や高音質設計のシャーシなど、高音質・高画質を求めた仕様となっている。

「BDZ-AT900」

「BDZ-AT900」

 1TB HDD内蔵の「BDZ-AT900」(予想実売価格15万円前後)、500GB HDD内蔵の「BDZ-AT700」(同11万円前後)、320GB HDD内蔵の「BDZ-AT500」(同9万5000円前後)は、薄さ(高さ)56mmというボディが特徴。基本的な仕様は共通で、高画質再生回路は「CREAS 3」(後述)を採用する。

「BDZ-AT300S」

「BDZ-AT300S」

 500GB HDD内蔵の「BDZ-AT300S」(予想実売価格9万円前後)は唯一のシングルチューナーモデルで、「番組おでかけ転送」や「スカパー!HD録画」「ルームリンク」などの機能が省かれている。その代り、薄さ(高さ)は49.5mmと新製品の中では最薄モデルとなっている。


W長時間録画時の動作制限が緩和

 新機種のうち、Wチューナー搭載機は2番組の長時間録画時に対応するが、その録画中の動作制限が大幅に緩和されている。具体的にはBD-ROMの再生やチャンネル切り替え、早見再生、BDへの高速ダビング、おでかけファイルの生成などが可能となった。

 また、従来は録画するチューナーによって同時にできることが異なっており、ユーザーは「録画1」「録画2」を意識する必要があった。しかし新機種では操作上の差異をなくすことでユーザーが録画1/2を気にする必要がなくなったという。

 エンコードエンジンは新しい「インテリジェントエンコーダー2」を搭載。長時間録画は、片面1層のBDメディアに24時間のハイビジョン番組を記録できるように、最大11倍(従来は10倍)となった。

 また、人物の顔など画面内で重要と思われる部分を検出し、そのエリアの情報量を落とさないようにする「ビジュアルアテンション」機能を搭載。そのほか番組ジャンルに応じたエンコーディングパラメータの設定やVBRの精度が従来機より向上している。

 高画質再生回路は、従来の「CREAS 2」から新たに「CREAS 3」となった。接続するテレビや表示する映像に応じて画質を調整する「おかませ画質モード」や、8つのシチュエーションから簡単に画質設定を行なえる「おすすめ画質プリセット」機能を搭載。さらにBD-ROM専用の画質設定が追加された。

 さらに上位機種に搭載される「CREAS Pro」では、超解像技術やコントラスト自動調整(コントラストリマスター)などが追加されているほか、従来の「スムージング」「アニメ・CGリマスターなどの高画質化機能をブラッシュアップ。さらに3D映像においても、すべての高画質化機能が適用される。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中