天気もいいので夏のぐだーっとした猫でも撮ろうかと、猫を求めて自転車で20分ほど走って川原へやってきたわけだ。持ってきたのはソニーの「NEX-5」。小さくて軽いのでちょっとでかけるときのお気に入り。
案の定、日陰でへちゃーっとつぶれて寝てる猫を発見。夏の昼間はこれが猫の基本。
このあたり、猫はいっぱいいるのだが、こいつが一番人間に慣れてて近寄ろうが撫でようが逃げやしない。
見渡すと他にも猫がいる。よし、猫動画だ、ってんでいろいろ撮ってみた。動画を撮るといいながら三脚を持たずに出て来てしまったていたらくはご勘弁。
いくら手ブレ補正が強力でも、小さなモノでいいから三脚は欲しいね。特にデジカメは「動画を撮るための形状」じゃないから、ちょっと操作するだけでブレちゃう。第一弾はこいつ。
毛繕いしてるところをローアングルで撮影。一眼動画の威力を見よ! というくらい背景がきれいにぼけていて、いい感じだったのだが……一瞬で逃げられてしまいました。
色がきれいなので動画には最適、と思って地面スレスレに構えて撮ってたら、気配を察知されてすぐどっかへ行っちゃった。

この連載の記事
-
第835回
デジカメ
ソニー「α7C II」は猫スナップに最適なAF・画質・コンパクトさを備えた一台だ -
第834回
デジカメ
100円ショップで買った猫用おもちゃに“飛びつく瞬間”をいろいろ撮ってみた -
第833回
デジカメ
前回に引き続き、新型iPhone登場前に「iPhone 14 Pro」で撮った猫写真をお蔵出し! -
第832回
デジカメ
もうすぐ新型登場!? の前に「iPhone 14 Pro」で撮った”スマホでこそ”の猫写真を振り返った -
第831回
デジカメ
後継機種の登場が待ち遠しい、愛用のソニー「α7C」でカッコいい猫写真を撮る -
第830回
デジカメ
ソニー「α6700」の進化した高速AFは猫の不意な動きもばっちり捉えてくれる -
第829回
デジカメ
屋外で室内で! 真夏の“昼寝猫”を最新のソニー「α6700」で撮ってみた -
第828回
デジカメ
今回も猛暑の中、日陰で過ごす真夏の神社猫を這いつくばって撮ってきた -
第827回
デジカメ
猛暑の中、熱中症に気をつけながら毎夏恒例の“にゃつバテ猫”を撮ってきた -
第826回
デジカメ
透明な背面が光りまくる最新スマホ「Nothing Phone (2)」で猫と遊んできた -
第825回
デジカメ
2023年上半期、新登場のミラーレス一眼やオールドコンデジで撮った猫写真を振り返ってみた - この連載の一覧へ